【内容】 「「いいな」を形にするまちづくり~多様な世代の参加に向けて~」をテーマに、講師によるお話や参加者同士の意見交換を行います。 【日時】2024年12月15日(日)14時~16時 【会場】盛岡市中央公民館 大会議室…
-
-
【内容】 第一部 外国人と企業の情報交換会 第二部 外国人のための県内就職セミナー 【日時】 2024年12月9日(月) 第一部 13:00~14:50 第二部 15:00~16:00 【会場】 アイーナ5階 会議室50…
-
【内容】 こんな会社で働きたい!こんな人材が欲しい‼ Part1 就職したい外国人と雇いたい企業との意見交換会 Part2 外国人雇用 Q&A 【日時】 2024年12月9日(月) 13:00~14:50 (受付12:3…
-
雫石町民の健康維持、運動習慣のきっかけづくりなどを目的に 幅広い世代を対象としたフィットネス教室を開催します! 【日時】チラシ参照 【会場】雫石公民館 会議室 【参加費】1回500円 【定員】各回20名程度 【対象】雫石…
-
青少年の心身の発達過程を理解し、その健やかな成長と自立を支援するための専門的な知識や技術を学び 地域における日常的な各種青少年育成活動の中核となる指導者を養成します。 【日時】2024年2月22日(土)〜24日(月) 2…
-
【日時】2024年12月22日(日) 13:30から 【場所】アイーナ6階 団体活動室4ABC 【会費】200円(材料費として)子供は無料 【問合せ先】 ハートフルイーハトーブもりおか Email naka6236@gm…
-
連携・協働で持続可能な地域社会をめざす NPO組織マネジメント力強化セミナー 少子化、高齢化、人口減少が進む現在、市民や地域コミュニティが抱える課題は 難解化しているため連携・協働の取り組みが必要になります。 NPOとし…
-
「スマホはもっているけど、便利な機能をもっと知りたい」 「アプリを使ってみたい」というシニアの方にお勧めです。 【日時】2024年11月27日(水)10:00~12:00 【場所】都南公民館 第一研修室 【参加費】無料 …
-
~私達と体験交流しませんか?~ これまでの歩みを一挙公開 ポスター・チラシなど展示 【日時】 2024年11月30日(土)~12月1日(日) 【会場】 クロステラス盛岡 1Fシルヴァンプラザ (盛岡市大通3丁目4-1) …
-
~地域大好きっこの育て方~ 【講師】深作 拓郎 氏 岩手大学教育学部 准教授 兼地域社会教育推進室 副室長 【対象】 (1)県や市町村の生涯学習・社会教育関係職員(公民館・地区センター等職員を含む) (2)市町村首長部局…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:474団体
- ・認証件数:473団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:654団体
- ・利用登録団体数:312団体
- ・団体登録取消等:342団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら