イベント・セミナー情報

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】各種団体

    開通直前の三陸沿岸道路を見よう!歩こう!(締切12/8)

    【概要】 東日本大震災津波から10年、国が復興のリーディングプロジェクトとして整備を進めてきた復興道路 三陸沿岸道路は、12月18日(土曜日)の「普代~久慈」間25キロメートルの開通により、仙台から八戸までの約359キロ…

    • N活センターからのお知らせ
    • NPO基礎講座
    • イベント・セミナー情報

    第5回 NPO基礎講座 – NPO法人会計基準

    NPO活動を支援者にわかりやすく伝えるために、財務諸表の作成に関する統一のルールがあります。 NPO会計基準における活動計算書の作成方法やルールをみなさんと一緒に学んでみましょう! 【日時】令和4年1月26日(水) ① …

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】NPO法人

    【ご案内】『令和3年度 3県合同シンポジウムのお知らせ』「東日本大震災で育まれたレジリエンス~受け継がれるバトンについて」

    【概要】 今回の開催では時間軸に伴い、全体会1では過去の災害から受け取ったバトン、分科会では現在、全体会2では未来へのバトンについてディスカッションを実施します。 また、登壇者として東日本大震災以前の災害から活動されてい…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】各種団体

    玉山地域思春期保健講演会 開催(締切12/6)

    【内容】   子どものゲーム依存に関する市民向け講演会を開催します。 【ゲーム依存症とは?】   ゲーム依存(障害)とは、ICD-11という  世界的な診断基準により定められた疾患です。  日常生活よりもゲームが優先にな…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】各種団体

    たまやまスポーツクラブ キッズタグラグビーメンバー募集!

    【開催日時(小学生)】  令和3年11月17日(水)18:00~  令和3年11月24日(水)18:00~  令和3年12月1日(水)18:00~  令和3年12月8日(水)18:00~  令和3年12月15日(水)18…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】NPO法人
    • 【県内】各種団体

    【講座情報】令和3年度 組織マネジメント研修 ※定員少数

    【目的】次年度以降の資金調達やステークホルダーとのよりよい関係を構築するための事業計画や組織運営の見直しについてを講師の助言を得ながら学びます。 【対象者】広義のNPO活動に従事している方。地域課題の解決や事業の立ち上げ…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】NPO法人
    • 【県内】各種団体

    【講座情報】オンライン会議入門講座 奥州市の団体限定

    【目的】自身が主催者としてオンライン会議を開催できるようになること 【対象者】奥州市内の市民活動団体でこれからオンライン会議を主催しようとする方、そのスキルを学びたい方 【テーマと日時】①「オンライン会議の始め方」12月…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】各種団体

    もりサポ就職相談会 開催!!

    【内容】  「就職活動をしているが決まらない」「働くことにブランクがある・不安を感じてる」  「転職を考えている」などの、就職や自立の悩みに関する相談会です。  ※事前に申し込みが必要です。 【日時】令和3年11月27日…

    • N活センターからのお知らせ
    • NPO基礎講座
    • イベント・セミナー情報

    NPO・ボランティア活動 なんでも!相談所【12月】

    NPO活動交流センターでは、専門相談員によるNPO・ボランティア活動に関するちょっとした困りごと、団体・法人設立、会員管理、情報発信、団体のたたみ方、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う団体活動、オンライン会議の設定や開催…


岩手県内のNPO法人

  • ・申請受理数:474団体
  • ・認証件数:473団体
  • ・審査中:1団体
  • ・解散等:-団体
※令和7年7月31日現在

岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら

内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら

県民活動交流センター利用登録団体

  • ・団体登録申請数:659団体
  • ・利用登録団体数:315団体
  • ・団体登録取消等:344団体
※令和7年7月31日現在

県民活動交流センター
手引き・様式はこちら

県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら