森林資源の整備及びこれらを通じた水資源のかん養や森林の利用等に関する総合的な調査研究、普及啓発、基盤整備等の推進を図るため、幅広い民間団体の参加による国民運動として展開することを目的に、「緑と水の森林ファンド」公募事業を…
-
-
■GIVING100 by Yogiboとは? 大きなビーズソファで有名な株式会社Yogiboがスポンサーとなり、コングラントご利用団体様のクラウドファンディングにかかる”決済手数料3.4%を免除する”プロジェクトです。…
-
日詰商店街のリノベーション事例やモノづくりワークショップを通じて、 自分達で ❝おしゃれな❞ 地域を創っていくヒントを探します。 【日時】 2025年2月8日(土) 13:00~16:00 【会場】 ヒノヤサロン 鈴の音…
-
~盛岡に来たからには「さんさ踊り」しませんか?~ 【日時】 2025年1月25日(土) 14:00~15:30 【会場】 いわて若者カフェ 【対象者】 若者(15~39歳)もしくは若者の活動に関心のある方(年齢無制限) …
-
当協会では、企業の従業員と非営利活動団体のボランティア活動のマッチングをサポートし、年間約5,500人(延べ人数/2023年度実績)に利用いただいています。各地での活動マッチングを推進するため『ボランティアウェブ』に登録…
-
あげたい会社から、もらいたいNPOへ会社からのご提供品を、必要とするNPOへ当協会が橋渡しします。 【ご利用お申し込み】 ・あげたい会社は こちら から ・もらいたいNPOは こちら から、それぞれお申し込みください。 …
-
組織基盤強化とNPO間の連携協働につながるネットワークづくりを目的に開催します。 【日時】2025年1月30日(木)14:00~16:00 【場所】キャッセン大船渡コミュニティスペース 【参加費】無料 【定員】30名 【…
-
この助成事業は、2024(令和6)年1月1日に発生した石川県能登地方を震源とする地震により被害をうけた地域で、被災された方々を支援する活動を行うボランティア・NPO団体等を資金面で支えるとともに、被災された方々を支援する…
-
この助成事業は、2024(令和6)年1月1日に発生した石川県能登地方を震源とする地震により被害をうけた地域で、被災された方々を支援する活動を行うボランティア・NPO団体等を資金面で支えるとともに、被災された方々を支援する…
-
ホスピス、緩和ケアなどに関心のある方を対象にセミナーを開催します。 詳細は上記チラシをご確認ください。 【日時】2025年2月8日(土) 13:30~ 【会場】盛岡市総合福祉センター1Fレクリエーション催事場 【参加費】…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:476団体
- ・認証件数:475団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:660団体
- ・利用登録団体数:301団体
- ・団体登録取消等:359団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら