民間の社会福祉事業の健全な発展を図るため、施設整備を必要としている民間社会福祉事業所に資金的支援を行うことにより、社会福祉施設等利用者へのサービス向上に向けた施設整備を推進することを目的をとして助成事業を実施します。 【…
-
-
【募集期間】 2025年5月1日(木)~5月27日(火) 【選考日】 2025年6月6日(金) 【選考結果発表日】 2025年6月16日(月) 【訓練期間】 2025年7月2日(水)~2026年12月24日…
-
いわて盛岡シティマラソン2025・大会ボランティアを募集します。 ※申込資格・申込方法等、募集要項にて詳細をご確認ください。 【募集期間】 2025年5月1日(木)~8月31日(日) 募集期間内であっても、定員になり次第…
-
子ども達にとって夢のような存在の『サンタクロース』。 私達チャリティーサンタは、クリスマスイブの夜にサンタクロースに扮し、子ども達へ『特別な思い出』と『感動体験』を届けに行く活動をしている団体です。全国各地、学生から社会…
-
社会福祉の向上に寄与することを願って、社会福祉に関する諸活動に対して助成を行います。主として、障がい児者の福祉向上を目的とする事業や研究を対象に助成します。 【対象】 社会福祉法人、特定非営利活動法人等の非営利法人及び任…
-
NPO活動交流センターと同じアイーナ内に設置されている岩手県立図書館の蔵書の中から、NPOや市民活動、社会課題解決等に関する書籍を毎月ご紹介します。 日頃の活動やこれからの取組み等に生かしていただけますと幸いです。 ぜひ…
-
「公園・夢プラン大賞」は、全国の公園緑地等を舞台に、市民による自由な発想で実施されたイベントや活動、これからやってみたいアイデア・プランを募集し、審査・表彰するもので、公園を楽しく使いこなす人々をさらに増やしてゆくことを…
-
学校・家庭・地域みんなでつくるコミュニティ・スクール勉強会 【日時】2025年5月7日(水) 18:00 – 21:00 【場所】いわて県民情報交流センター(アイーナ) 6階 団体活動室2 【内容】 ・勉強会…
-
生涯教育の一層の充実をはかるため、生涯教育に関する機関や研究者、生涯教育に関係する事業を行っている団体などに対し、研究費用の助成を行っています。 【対象】 過去に当財団の研究助成金対象者となっていないこと。2025年4月…
-
第1回より贈呈を続けてきた福祉車両。昨年までの贈呈台数は、12,439台となりました。24時間テレビチャリティー委員会では、毎年車両メーカーと贈呈車両の研究、改良を続けています。2013年からは従来、贈呈を行ってきた車い…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:474団体
- ・認証件数:473団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:659団体
- ・利用登録団体数:315団体
- ・団体登録取消等:344団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら