NPO活動交流センターでは、専門相談員によるNPO・ボランティア活動に関するちょっとした困りごと、団体・法人設立、会員管理、情報発信、団体のたたみ方、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う団体活動、オンライン会議の方法などの…
-
-
【概要】 岩手県内在住の障がいのある方々が日頃取り組む文化芸術活動の成果を展示し広く県民に紹介・発表する第28回岩手県障がい者文化芸術祭(作品展示)を令和2年11月12日(木曜日)から11月29日(日曜日)の期間ふれあい…
-
【概要】 内閣府NPOホームページにおいて、家賃支援給付金に関する情報が示されましたのでお知らせします。 当該情報の具体的内容につきましては、内閣府NPOホームページ等で、最新の情報が取得できます。 【抜粋】 中小企業庁…
-
【日時】 令和2年12月12日(土)13:00〜15:35(受付12:30〜) 【会場】 いわて県民情報交流センター(アイーナ)7階 岩手県立大学アイーナキャンパス学習室1・4 *東北自動車道盛岡ICから車で8分 * J…
-
【募集期間】11/2(月)〜26(木) 【選考日時】12/3(木)9:00開始(ハローワーク花巻・北上管内の方)、13:00開始(上記以外のハローワーク管内の方) 【選考場所】ポリテクセンター岩手(花巻実習場) 【訓練期…
-
【プログラム】 [遺族からの声] 川村 義孝 氏、良子 氏 [基調講演] 「中学校教諭の自死事件に取り組んで」 石橋 乙秀 氏(こずかた法律事務所 弁護士) [事例報告] 「過労死防止に向けて、企業は何をするか」 ・専門…
-
【概要】 平成27年に世界文化遺産に登録された「橋野鉄鉱山」を含む 「明治日本の産業革命遺産」が世界遺産登録5周年を迎えたことを記念し 5周年記念シンポジウムを開催します! 登録から5年間の「橋野鉄鉱山」、そし…
-
【日時】 基礎編(評価の基本):令和2年度12/2(水) 14:00~16:00 <開場13:30> 応用編(評価の様々な活用方法・ワーク):令和2年度12/3(木) 14:00~17:00 <開場13:30> 【会場】…
-
【チャリティーサンタの申し込み】 チャリティーサンタは2008年からサンタクロースを通じた社会貢献活動を行っているNPO法人です(全国27都道府県39支部)。これまでに16,865人のボランティアがサンタになり、36,8…
-
【内容】 公益財団法人いきいき岩手支援財団では、財団に設置された「基金」により、高齢者の保健福祉など 少子高齢社会を支える民間の活動に対して、助成を行っております。 【締切】 一般枠 令和2年12月18日(金) 消印有効…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:474団体
- ・認証件数:473団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:654団体
- ・利用登録団体数:312団体
- ・団体登録取消等:342団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら