①セミナー(オンライン&会場) ・日時:2021年1月16日(土)13:00~16:30 ・対象:岩手県内の大学・短期大学などに通う学生 ・オンライン参加:定員30名程度 / Zoom使用 ・会場参加:定員10名程度 ・…

①セミナー(オンライン&会場) ・日時:2021年1月16日(土)13:00~16:30 ・対象:岩手県内の大学・短期大学などに通う学生 ・オンライン参加:定員30名程度 / Zoom使用 ・会場参加:定員10名程度 ・…
■エコショップいわて認定制度とは?(岩手県環境生活部資源循環推進課委託事業) 岩手県及び協力市町村では、岩手県内の環境にやさしいお買い物を推進するために、ゴミの減量やリサイクルに積極的に取り組む小売店を「エコショップいわ…
【概要】 非正規で働くシングル女性を対象に働く人の権利を守る法律について学び抱えている不安を整理し、今後予想されるリスクに向け情報収集し行動するための講座です。 自分らしく生きるためにいまできることから始めてみませんか。…
【日時】2020年12月26日(土) 第一部 11:00~13:00(参加者受付 10:00~) 第二部 14:00~16:00(参加者受付 13:00~) 【会場】岩手産業文化センター アピオ(岩手県滝沢市砂込389-…
◆日時:毎月第2・第4水曜日 18:00~21:00 ◆場所:岩手県立大学アイーナキャンパス 学習室1(アイーナ7階) 〒020-0045 盛岡市盛岡駅西通1-7-1 いわて県民情報交流センター ◆定員:当面 先着20名…
【内容】2021年度4月入学の放送大学の学校説明会を行います。 【日時】令和2年12月19日(土)13:30~15:00 【場所】二戸市立図書館 3階 視聴覚室(二戸市石切所狼穴1−1) 【参加費】無料 【新型コロナウィ…
社会課題の複雑化・深刻化を防ぎ、解決への速度を上げるためには、専門的な知識や技能のある人だけではなく、地域住民や企業人など多様な人が関わっていくことが重要です。 本プログラムでは、社会課題を解決するために、地域の一員とし…
【締切】 令和3年1月15日(金) ※メール添付書類17:00まで 【対象事業】 (1)地域スポーツ施設整備助成 (2)総合型地域スポーツクラブ活動助成 (3)地方公共団体スポーツ活動助成 (4)将来性を有する競技者の発…
【助成金内容】 障がい者の自立及び社会参加に関する各種の活動に対し助成を行い、もって障がい者が健康的で明るい社会生活を営める環境づくりに貢献することを目的とします。 【締切】 令和2年12月30日(水)(当日消印有効) …
NPO活動を支援者にわかりやすく伝えるために、財務諸表の作成に 関する統一のルールがあります。 NPO会計基準における活動計算書の作成方法やルールをみなさんと一緒に学んでみましょう! 【日時】令和3年1月27日(水) ①…