NPO運営者のための法律知識の決定版であり、NPO支援の窓口担当者のバイブルの書籍『NPOの法律相談 [改訂新版] ――知っておきたい基礎知識62』が2022年2月に、英治出版から刊行されました。 今回、英治出版ご協力の…
-
-
年度末に差し掛かり、次年度の計画を考えている方も多いのではないでしょうか。 年間の事業計画はもちろんのこと、継続的に事業の目的を実現し、活動の価値を高めていくためには、3年から5年スケールの中期事業計画が必要です。 本研…
-
限られた人員や時間の中で、新任スタッフの教育が現場の実務(OJT)中心となってしまうNPOは少なくありません。 しかし、OJTをより効果的に活用し、また新任スタッフに早い段階で活躍してもらうためには、あらかじめ身に着けて…
-
【概要】 公益財団法人いきいき岩手支援財団では、社会全体での子育て支援策の拡充を図るため「地域子育て活動支援事業」(助成事業)を行っています。 【締切】 令和4年4月15日(金)消印有効 【対象団体】 助成対象者は、県内…
-
【助成金内容】 (公財)いきいき岩手支援財団では、社会全体での子育て支援策の拡充を図るため、子育て活動支援のほか未婚男女の出会いの場創出のための助成事業を行っています。 【締切】 令和4年4月15日(金)消印有効 【対象…
-
■内容 宮沢賢治作「虔十公園林」ほか ■日時 22年4月15日(金) 19:00~20:00 ■会場 NPO法人 善隣館 ■参加費 300円 ■お問い合わせ先 NPO法人 善隣館 盛岡市大沢川原3-2-37 ☎019-6…
-
【トンガ災害支援チャリティーTシャツ】を販売します! ■販売日時:2022年3月12日(土)10:30~ ■販売場所・販売価格 1)ジャパンラグビーリーグONE. Dv2.釜石シーウェイブスvs日野レッドドルフィンズ試合…
-
NPO活動交流センターでは、専門相談員によるNPO・ボランティア活動に関するちょっとした困りごと、団体・法人設立、会員管理、情報発信、団体のたたみ方、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う団体活動、オンライン会議の設定や開催…
-
【もりサポとは?】 「もりサポ」は若者ための就労支援機構です。 15歳~49歳までの方が対象です。 3月は就職氷河期世代の方のための説明会も開催します。 【主な支援内容】 ・就職相談/キャリアコンサルティング …
-
【こんな事を感じていませんか?】 ・進路が決まらない ・働けるか心配 ・将来のことが心配 ・何をしていいかわからない ・子どもの進路が心配・・・など 【対象】 進路未決定での卒業、またはそのおそれのある生徒と…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:474団体
- ・認証件数:473団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:654団体
- ・利用登録団体数:312団体
- ・団体登録取消等:342団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら