【内容】矢巾町では史跡徳丹城跡において今年度から5か年計画で整備を実施しておりますがその整備内容について現地説明会を開催します。 徳丹城跡がどのように生まれ変わるか現地において分かりやすく説明いたしますので、お気軽に参加…
-
-
【内容】 紫波中央駅前を鮮やかに彩るイルミネーションイベント。 期間中は夕方5時から夜10時まで点灯しています。 【点灯期間】令和3年1月11日(月)まで 【点灯時間】17:00~22:00 【点灯場所】紫波中央駅前広場…
-
【日時】2020年12月6日(日)18:00〜20:00 【会場】宮古市市民交流センター 多目的ホール(宮古市宮町一丁目1番30号) 【入場料】無料 【概要】 ①オンライン講演会 市民を応援する施設から広がる市民協働 〜…
-
【内容】 大通りと肴町周辺を中心に、森の素材を利用したリースを展示し冬の盛岡の街並みを美しく彩ります。 「もりおか森のリース」は、土台に杉の葉を挿し緑色の大きな輪を完成させたら、経木で作った花のオーナメントを飾ります。 …
-
【内容】 (1)講演「業務分解による働き方の創出~プチ勤務のおすすめ~」 ・労働市場の今と今後を知る ・withコロナで変わること、変わらないこと ・更なる発展のための人材確保に向けて (2)質疑 【講師】株式会社リクル…
-
NPO活動交流センターでは、専門相談員によるNPO・ボランティア活動に関するちょっとした困りごと、団体・法人設立、会員管理、情報発信、団体のたたみ方、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う団体活動、オンライン会議の方法などの…
-
【概要】 岩手県内在住の障がいのある方々が日頃取り組む文化芸術活動の成果を展示し広く県民に紹介・発表する第28回岩手県障がい者文化芸術祭(作品展示)を令和2年11月12日(木曜日)から11月29日(日曜日)の期間ふれあい…
-
【日時】 令和2年12月12日(土)13:00〜15:35(受付12:30〜) 【会場】 いわて県民情報交流センター(アイーナ)7階 岩手県立大学アイーナキャンパス学習室1・4 *東北自動車道盛岡ICから車で8分 * J…
-
【募集期間】11/2(月)〜26(木) 【選考日時】12/3(木)9:00開始(ハローワーク花巻・北上管内の方)、13:00開始(上記以外のハローワーク管内の方) 【選考場所】ポリテクセンター岩手(花巻実習場) 【訓練期…
-
【プログラム】 [遺族からの声] 川村 義孝 氏、良子 氏 [基調講演] 「中学校教諭の自死事件に取り組んで」 石橋 乙秀 氏(こずかた法律事務所 弁護士) [事例報告] 「過労死防止に向けて、企業は何をするか」 ・専門…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:474団体
- ・認証件数:473団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:659団体
- ・利用登録団体数:315団体
- ・団体登録取消等:344団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら