歌やゲームを交えて遊んだり、英語はもちろん世界のいろんなことばを聞いたり口ずさんでみたり 多言語のある暮らしを体験してみませんか。 【日時】 2025年6月26日(木)、7月17日(木) 両日とも10:30~12:00 …
-
-
姉との約束を果たすため、ガザを脱出し夢を叶えた少年の奇跡の実話。 ~盛岡会場~ 【日時】2025年7月19日(土) 10:30~ 【会場】岩手教育会館多目的ホール 【定員】300名(小学校高学年以上) ~花巻会場~ 【日…
-
障害のある方々が日ごろ培った技能を互いに競い合うことにより、その職業能力の向上を図るとともに、企業や社会一般の人々が障害者に対する理解と認識を深め、その雇用の促進を図ることを目的として開催しています。 【日時】2025年…
-
~気軽に入れるだんわ室~ テーマ:あなたはあなたのままでいい お茶を飲んで楽しく過ごしながらコミュニケーションについて語り合いませんか。 地域の方々(高齢者含)、どなたでもお気軽にご参加いただけます。 【日時】2025年…
-
悩みや困っていること気になっていることをご相談ください。助産師が個別相談に応じてサポートいたします。 ~相談担当者~ ◦岩手県立大学看護学部助産師(アドバンス助産師) 谷地 和加子 ◦助産師(デリケートゾーンケアアドバイ…
-
岩手世界遺産展 2025年6月21日(土)~7月6日(日) 【会場】いわて県民情報センター アイーナ4Fいわてヒューマンギャラリー 【時間】11:00~17:00(13:00~14:00は昼休憩) 晋照さん、法玲さんの…
-
世界のおとなが子どもたちにした約束 ~「子どもの権利」を学び、未来を拓く学校づくりを~ 【日時】2025年6月13日(金) 13:25~15:00 【会場】岩手教育会館2階ホールA 【参加費】無料 ※お申込みはチラシのG…
-
歌やゲームを交えて遊んだり、英語はもちろん世界のいろんなことばを聞いたり口ずさんでみたり 多言語のある暮らしを体験してみませんか。 【日時】 2025年5月29(木) 10:30~12:00 【会場】 青山三丁目自治公民…
-
【内容】 まちなかで、音楽とマルシェを一緒にしたチャリティーイベントをやります。ぜひ、遊びに来てください。 ステージ内容・出展内容は上記チラシをクリックしてご覧ください。 【日時】2025年5月25日(日)10:00~1…
-
子どもの読書に関わるボランティア・図書館職員等に必要とされる知識・技能についての研修を行うことによって資質の向上を図り、子どもの読書活動の推進に資する。 【日時】2025年6月3日(火)9:30~15:30 【場所】岩手…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:474団体
- ・認証件数:473団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:659団体
- ・利用登録団体数:315団体
- ・団体登録取消等:344団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら