CARE VIEWプロジェクトとは? 映画上映会を通して福祉課題について考え、福祉の視点で社会を見ることに繋げるプロジェクトです。 【日時】 2025年4月26日(土) 12:30~16:30(12:00~受付) 映画…
-
-
【内容】 海の近くにあるものへまなざしを向け、そこから得られたイメージをもとに 制作した絵画や写真を展示します。 【日時】2025年3月22日(土)~2025年4月12日(土)11:30~18:30 ※月・火 休…
-
誰かのいらないものが、誰かの必要なものになる 【日時】2025年3月23日(日) 13時~15時 【会場】滝沢ふるさと交流館 集会室(1階和室) 【詳細・お問合せ】 滝沢の愛ある親の会・チームTAO (担当:木崎) ma…
-
岩手県内初!盲ろう者対応障がい者グループホームで生活する二人と、立ち上げた代表の想いなどを語り合います。 【日時】2025年3月8日(土) 13:00~15:00 【会場】アイーナ4F視聴覚障がい者情報センター研修室 【…
-
津波震災の教訓 ~語り継ぐ田畑ヨシのつなみ紙芝居~ 講師 高橋恵美子氏(滝沢ユネスコ協会理事) 【日時】2025年4月19日(土)14:00~15:00 【会場】滝沢ふるさと交流館学習室(滝沢市土沢265-3) 【参加費…
-
気軽にはいれるだんわ室 テーマ:みんなでささえあおう 高齢者を含む地域の方々 どなたでも参加いただけます。 【日時】2025年3月2日(日)14:00~15:30 【会場】盛岡市中央公民館 別館控室 【定員】20名 【参…
-
いわて若者カフェ 連携交流ミーティングin盛岡 【日時】 2025年2月22日(土) 14:00~16:00 【会場】 盛岡という星でBASE STATION (盛岡市菜園1丁目8-15 パルクアベニュー・カワトクCUB…
-
【日時】 2025年2月20日(木) 19:00~21:00 【会場】 最寄りの会場にお越しください ※各会場定員10名 ①県北会場 NANAMARUNI COFFEE(久慈市二十八日町2丁目21) ②沿岸会場 みやっこ…
-
【日時】 2025年2月13日(木) 18:00~20:00 【会場】 いわて若者カフェ 【対象者】 ・若者の活動に関心がある ・若者と交流したい ・次年度のアイディア補助の申請を検討している 【参加費】 無料 ※参加申…
-
家で眠っているおもちゃを持ってきたり、おしごとゲームに参加して、すきなおもちゃととりかえっこしちゃおう! 【日時】2025年2月22日(土)~24日(月・振休) 10:00~15:00(14:30受付終了) ※オークショ…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:474団体
- ・認証件数:473団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:654団体
- ・利用登録団体数:312団体
- ・団体登録取消等:342団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら