岩手県内での就職を目指すすべての学生や社会人を対象として、県内企業と学生等とのマッチング及び岩手県内への定住・定着を促進するため、「いわて就職マッチングフェアⅡ」を開催します。 会場内では、出展企業のブースで気軽に面談が…
-
-
大学生・高校生が、いずれ社会にでたときに必要となる、やりたいことを実現するための「コトづくり思考力」を磨き、やってみたいを「カタチ」にする始まりの場所。 第1回~初回講座~ 【日時】2025年7月19日(土) 10:00…
-
げんき森林(もり)モリフェスティバル 【日時】2025年8月3日(日) 10:00~15:00 【会場】ツガワ未来館アピオ 第2屋外展示場 (岩手産業文化センター) *詳細は上記チラシをクリックしてご覧ください。 【詳細…
-
ワン先生と楽しく学ぼう 第Ⅲ期中国語教室参加者募集 【日時】水曜日だけ8回 9:30~11:30 7月9日、16日、8月20日、27日、9月3日、10日、17日、24日 【会場】アイーナ6階 団体活動室2 詳細は上記チラ…
-
本インターンシップは岩手県内で地域課題解決に取り組むNPO・地域団体のもとで体験活動をしていただくものです。 まちづくりの活動に参加してみたい方、まちづくりについて学び考えたい方、 自分のやりたいことを見つけたい方に…
-
【対象】※岩手県内在住者に限る 1.看護系大学・看護師等養成所への進学を希望している生徒及びその保護者等 2.中学・高校の進路指導担当者等、看護師を目指している一般の方 ~北上会場~ 【日時】2025年7月30日(水) …
-
だれでも いつでも 学べる未来 ~みんなで語る 共生社会のまなび~ 【事例発表】「ボーダレスな居場所・地域づくりを目指して」 障がいのあるなしに関わらず、地域の誰もが心豊かな生活を目指し、集う居場所「コミュcafeクチェ…
-
歌やゲームを交えて遊んだり、英語はもちろん世界のいろんなことばを聞いたり口ずさんでみたり 多言語のある暮らしを体験してみませんか。 【日時】 2025年6月26日(木)、7月17日(木) 両日とも10:30~12:00 …
-
姉との約束を果たすため、ガザを脱出し夢を叶えた少年の奇跡の実話。 ~盛岡会場~ 【日時】2025年7月19日(土) 10:30~ 【会場】岩手教育会館多目的ホール 【定員】300名(小学校高学年以上) ~花巻会場~ 【日…
-
障害のある方々が日ごろ培った技能を互いに競い合うことにより、その職業能力の向上を図るとともに、企業や社会一般の人々が障害者に対する理解と認識を深め、その雇用の促進を図ることを目的として開催しています。 【日時】2025年…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:475団体
- ・認証件数:474団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:658団体
- ・利用登録団体数:315団体
- ・団体登録取消等:343団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら