美術、音楽の芸術文化活動への支援を通じて、表現者の技術力向上と機会創出に貢献したいと考えています。 【助成対象】 メディアアートは新しい芸術の領域のひとつとして近年認知されてきています。科学技術の進展に応じて表現が多岐に…
-
-
美術、音楽の芸術文化活動への支援を通じて、表現者の技術力向上と機会創出に貢献したいと考えています。 【助成対象】 以下のすべてに該当するもの。 オーケストラ・オペラ・室内楽等の日本のプロの音楽団体が主催する創造的な音…
-
美術、音楽の芸術文化活動への支援を通じて、表現者の技術力向上と機会創出に貢献したいと考えています。 【助成対象】 以下のすべてに該当するもの。 日本の美術館・博物館もしくは、団体が企画・開催する絵画・版画・彫刻等の展…
-
午前の部 映画「夢みる小学校・完結編」上映会 【日時】2024年11月3日(日) 10時~12時(9:30開場) 【会場】滝沢ふるさと交流館チャグチャグホール 【参加費】大人700円+ドネーション制 高校生以下無料 【申…
-
第6回学習会 県立高校男子バレー部員自死事案 新谷翼さん(当時不来方高校3年)の死から6年の歳月が経ちました。 今回は、ご遺族新谷さんの代理人弁護士としてこの問題に当初から関わってこられた 草場先生にお話を伺いながら学び…
-
子どもを責めないで、自分だけで抱え込まないで! 不登校について語り合いませんか 不登校に悩む保護者が、毎月一回集まって話し合う「さくらんぼの会」をひらいています。 話すことで、あるいは聞くことで心が軽くなります。 保護者…
-
幼児・児童教育について研究する個人・団体の活動を援助・助成することを目的として制定した「公益財団法人マリア財団助成金交付規定」に基づき、発展的・先験的・独創的な研究活動を奨励することで幼児・児童教育の質の向上に寄与しよう…
-
最終審査会の観覧者募集中! 当日は会場観覧とYouTubeで全国にライブ配信予定です。 また、ファイナリストたちの発表に一般投票ができます。 ぜひご参加ください! 【日時】 2024年11月23日(祝・土) 受付9:50…
-
いつもNPO活動交流センターをご利用いただきありがとうございます。 この度、すべての方に気持ちよく利用していただくために、利用が増え混雑する時期に限り当センターが管轄する アイーナ6階の共用・フリースペースを「受付制」と…
-
今話題の技術を学びたい人、DXに取り組みたい人集まれ!興味のある回だけのお申し込みOK! MULTI MONO MORIOKA(略称:M3)は2021年にスタートした「IT」と「ものづくり産業」等の発展のために 全国から…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:474団体
- ・認証件数:473団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:659団体
- ・利用登録団体数:315団体
- ・団体登録取消等:344団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら