日時 2019年11月16日(土) 13:00~16:00(受付12:30~) 場所 岩手大学ぽらんホール 講演者 遠藤公男(作家、動物研究家、日本野鳥の会名誉会員) 青井俊樹(岩手大学名誉教授、日本クマネットワーク初代…
-
-
日時 2019年11月13日(水) 16:30~19:50(受付時間:16:00~19:00) 場所 アートホテル盛岡(旧ホテル東日本盛岡) 対象 〇大学、学校等を2020卒業見込みの方及び保護者の方(保護者だけの参加も…
-
概要 学校など大勢の中では、じっくり体験することやお話を聞くことがむずかしい人のためのお仕事体験&学習会です。安心できる環境の中で、将来の選択肢について一緒に学びましょう。 対象 集団活動が苦…
-
【日時】2019年11月2日(土)17:00~20:00 【場所】アイーナ6階 団体活動室3 【参加費】1,000円 【定員】限定20名 事前予約優先※先着順 【11月カンファレンス次第】 基調講演(講師:千國亮介 岩手…
-
【日時】11/2(土) 10:30~16:00※小雨決行・雨天中止 【場所】盛岡中央公園(盛岡市本宮字蛇屋敷) 【参加費】無料※ワークショップのみ有料 【ワークショップ】事前予約あり※各ワークともお子様同席可。※ワーク前…
-
【助成金内容】 令和元年台風19号で被災した地域で、学びや育ちに困難を抱える子どもたちを、その支援活動に取り組む団体への助成を通して支援します。 【締切】 令和元年12月18日(水)※必着 【対象者】 ・上記助成テーマで…
-
開催期間:令和元年11月5日(火)~11月28日(木) 【体験ワークショップ】 日時:11月17日(日)10:00~16:00 場所:アイーナ6階 ラウンジ・団体活動室 他 ●体験ワークショップの内容 ・アイーナを駆け巡…
-
【締切】 令和元年12月15日(日) 【対象者】 ・エコカード基金の趣旨・方針にご賛同いただける団体であること。 ・特定非営利活動法人として認可されている等、体質が健全であること。 ・原則として1年以上の活動実績があるこ…
-
【助成金内容】 当財団では毎年、社会福祉法人、NPO法人等が実施している事業のうち、比較的小規模な施設、または障害者支援等に財政的な裏付けの少ない先駆的な試みや開拓的な事業に対して財政的な助成をして支援します。 【締切】…
-
【助成金内容】 東北ろうきんでは、事業計画の基本方針の1つに「震災からの復興、被災者への支援継続に取組む」ことを掲げ、東日本大震災における甚大な被害を受けた地域を営業エリアにもつ金融機関の責務として、被災された勤労者の生…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:475団体
- ・認証件数:474団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:659団体
- ・利用登録団体数:315団体
- ・団体登録取消等:344団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら