【助成金内容】 多様な担い手が協働・連携して行う地域課題解決の取組を推進するため本事業を実施するもの。 【締切】 令和2年5月8日(金)17:00必着 【応募資格】 1 特定非営利活動法人、ボランティア団体、公益法人、社…
-
-
【助成金内容】 岩手県では、復興支援や被災地支援をはじめ社会課題解決に取り組むNPO法人等の運営基盤強化を図ることとしており、標記委託事業の受託団体を募集しますのでお知らせします。 【締切】 令和2年5月8日(金)17:…
-
【助成金内容】 「みてね基金」は、『すべての子ども、その家族が幸せに暮らせる』ことを目標に、国連サミットで採択されたSDGs(持続可能な開発目標/Sustainable Development Goals)で掲げられた「…
-
【助成金内容】 当財団では、仕事と子育ての両立支援など、男女が共に働きやすい職場環境づくりの一層の推進のため、自主的な取組を行っている中小企業等に対して助成を行います。 【締切】 令和3年1月31日(日)※応募の状況によ…
-
【助成金内容】 地域で活動する団体・グループが行う青少年の健全育成を目的とする体験・交流・実践活動や、家庭や地域における青少年の育成をテーマとする研修会・講演会等に要する経費に対し助成します。 【締切】 令和2年5月31…
-
【助成金内容】 市民活動団体等から事業を募集し,その中から公募型協働推進事業として選定した事業に要する経費に対して,予算の範囲内で補助金を交付します。 【締切】 令和2年5月13日(水)17:00必着 【募集する事業】 …
-
【助成金内容】 市民活動団体等から事業を募集し,その中から公募型協働推進事業として選定した事業に要する経費に対して,予算の範囲内で補助金を交付します。 【締切】 令和2年5月13日(水)17:00必着 【募集する事業】 …
-
日時 ■5月13日(水)9:30~11:30 (以降、毎週水曜日、午前に8回実施) 5月20日、5月27日、6月3日、6月10日、6月17日、6月24日、7月1日 会場 ■アイーナ6階(団体活動室2) 講師 ■馬寧(マー…
-
相談会は【開催中止】となりました。 (開催中止:4月25日・5月23日・6月27日) 開催日 ■4月25日・5月23日・6月27日(いずれも土曜日の13時から16時まで) 会場 ■岩手県NPO活動交流センター(アイーナ6…
-
【助成金内容】 ビジネスパーソンのボランティア活動を支援することにより、ビジネスパーソンのボランティア活動の振興と社会福祉の向上に寄与することを目的とする。 【締切】 令和2年5月25日(月)当日消印有効 【応募資格】 …
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:475団体
- ・認証件数:474団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:659団体
- ・利用登録団体数:315団体
- ・団体登録取消等:344団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら