【助成金内容】 緑と花咲く街並みをつくる活動の活動資金を1年間支援します。 【応募期間】 令和元年10月1日(火)~10月21日(月)当日消印有効 【対象者】 環境活動を行っているNPO法人・一般社団法人・任意団体。 ※…
-
-
【助成金内容】 東日本大震災発生当初は救援物資の提供が最大の課題でありましたが、現状及び今後は「きめ細かい」「現場に寄り添った」「援助よりは支え合う」「地域の主体的な活動を大切にする」ことが重要であるといわれています。こ…
-
【助成金内容】 日本水大賞は、21世紀の日本のみならず地球全体を視野に入れて、水循環系の健全化を目指し、美しい水が紡ぎ出す自然の豊かさの中にも水災害に対して強靱な国土と社会の実現に寄与することを目的としています。 【締切…
-
【助成金内容】 「まちづくり元気塾 」は、地域活力の再生や自立に向けて、地域が直面する課題解決に取り組む団体の活動をサポートする制度です。 東北電力では、地域ニーズに即した専門家「まちづくりパートナー」を派遣して、個性あ…
-
IWATE RAINBOW MARCH とは? 胸を張って堂々と、自分らしく生きる人を増やすためのマーチ。様々な社会的マイノリティの想いと共に歩きます。 参加者の年齢、性別、所属、国籍、宗教、障がいの有無は不問。自分らし…
-
ポリテクセンター岩手があなたの再就職を応援します! ハロートレーニング ~急がば 学べ~ 【募集期間】10/1(火)~10/28(月) 【選考日時】11/7(木) 9時開始(ハローワーク花巻・北上管内の方) 13時開…
-
【概要】 みなさんは、想いや取り組みを伝えたい相手への提案資料や説明資料は日頃どのようにつくっていますか?時間をかけてつくった資料でも、込められた想いが伝わらなければその意味は無いに等しくなります。いかに相手の心をつかみ…
-
ホームページリニューアルがリニューアルされました この度NPO活動交流センターのWebサイトがリニューアルされました。 リニューアルに伴い過去のお知らせなどは旧ホームページを参照ください。 これからもNPO活動交流センタ…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:474団体
- ・認証件数:473団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:654団体
- ・利用登録団体数:312団体
- ・団体登録取消等:342団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら