■日時 10月31日(土)13:30~14:30(受付13:15~) ■会場 オンライン ■参加費 無料 ■定員 100名 ※先着順となります ■主催 社会福祉法人宇宙心会 ■後援 盛岡市教育委員会 ■お申し込み・問い合…
■日時 10月31日(土)13:30~14:30(受付13:15~) ■会場 オンライン ■参加費 無料 ■定員 100名 ※先着順となります ■主催 社会福祉法人宇宙心会 ■後援 盛岡市教育委員会 ■お申し込み・問い合…
■期間 2020年10月24日(土)12:00~ 2020年10月25日(日)9:00~15:00 ■場所 アイーナ 6階ラウンジ(エレベーター前) ■入場料 無料 ※県内の展示会場 〇10月31日(土)~11月1日(日…
■日時 令和2年11月25日(水)午後1時30分~3時 ■場所 盛岡劇場メインホール(盛岡市松尾町3-1) ■定員 先着150名 (来場または動画視聴のいずれかを選択できます。動画視聴は定員なし。) ■申込方法 電話、フ…
10月28日 開発教育プログラム「スマホから考える世界・わたし・SDGs」 11月11日 フューチャーデザインワークショップ 11月25日 SDGs de 地方創生ゲームワークショップ 12月9日 2030SDGsカード…
NPO活動交流センターでは、専門相談員によるNPO・ボランティア活動に関するちょっとした困りごと、団体・法人設立、会員管理、情報発信、団体のたたみ方、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う団体活動、オンライン会議の方法などの…
NPOが多様なネットワークを築きながら、活動を行っている機会は 多くなっています。 連携・協働とは?多様な活動への考え方…など みなさんと一緒に学んでみましょう! 【日時】令和2年11月25日(水) ① 14:00~15…
岩手県では、担い手の不足や、課題解決人材の獲得に悩む企業・団体・地域の皆様と、 自らのスキルを生かし岩手で「複業」を行いたいと考えている県外の方々をマッチングさせる、 令和2年度の「遠恋複業課」の取組をスタートしました。…
【助成金内容】 児童養護施設や里親委託家庭で生活する子ども達は、家庭復帰や高校卒業などを機に施設を退所し、社会へ巣立っていきますが、今日の厳しい社会経済状況においては、社会的養護のもとで育った子どもが、次代を担う一員とし…
みんなでサポート、みんなのグルージャ。 いわてグルージャ盛岡では、クラブをサポートしてくださる「2020シーズン運営ボランティアスタッフ」を募集しています。スポーツを通して、岩手を元気に!夢と笑顔あふれる未来をクラブとと…
【内容】 当日は、日本だけではなく海外での研究活動や様々な国の学生に対する研究指導を行う齋藤先生からAI時代を見据えた日本教育における学びに対する姿勢について講演いただく予定です。 【日時】令和2年10月26日(月)17…