お知らせ

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】各種団体

    盛岡の歴史を語る会講座 (第4回)

    【内容】  盛岡の歴史に関する講義や歴史見学会を開催します。  今回は『盛岡の歴代市長~盛岡市政130年によせて~』です。 【日時】令和2年8月7日(金)13:30~15:30 【場所】盛岡市総合福祉センター 4階講堂 …

    • 助成金・補助金
    • 環境

    【助成金情報】『第30回イオン環境活動助成』

    【基本テーマ】 人と自然が育むゆたかな森づくり 【締切】 令和2年8月20日(木) 【対象者】 持続可能な社会の実現に向け、環境活動に積極的に取り組んでいる非営利活動団体 【活動分野】 1.植樹 2.里地・里山・里海の保…

    • 助成金・補助金
    • 福祉

    【助成金情報】『JASM Award』

    【助成金内容】 日本社会福祉マネジメント学会(JASM)では、社会福祉サービスの質の向上に寄与することを目的とした表彰制度を設けました。 研究活動の成果発表、提言の発信を目的とした「論文賞」、実践・研究に関する「実践研究…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】NPO法人

    第2回 自然体験学習会及び体験入塾 開催

    【内容】   NPO法人南部桜下村塾と提携を結ぶ施設「チロリン村」は  盛岡市の中心部にありながら、6,000坪の敷地を誇る  広大な自然体験活動施設です。  多種多様な植物が自生しており、さらには他では中々見られない …

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】各種団体

    ポリテクセンター岩手 10月入所生募集

    募集期間 ■8/3(月)~26(水) 選考日時 ■9/3(木) ・9:00開始 ハローワーク花巻・北上管内の方 ・13:00開始 上記以外のハローワーク管内の方 選考場所 ■ポリテクセンター岩手(花巻実習場) 訓練期間 …

    • 助成金・補助金

    「2020年度国際交流基金地球市民賞」応募のお知らせ

    【国際交流基金地球市民賞」応募ガイドライン】 国際交流基金地球市民賞は、全国各地で国際文化交流活動を通じて、日本と海外の市民同士の結びつきや連携を深め、互いの知恵やアイディア、情報を交換し、ともに考える団体を応援します。…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】NPO法人

    【ご案内】『ファンドレイジング講座~寄付を知る、共感を集める~』開催!!

    【開催概要】 NPOの活動財源として「会費・寄付」、「事業収入」、「補助金・助成金」、「受託収入」などが挙げられます。 今回は、この中の「寄付」に着目し、NPOの財源構造から寄付についての考え方を学ぶとともに、実際に寄付…


岩手県内のNPO法人

  • ・申請受理数:475団体
  • ・認証件数:474団体
  • ・審査中:1団体
  • ・解散等:-団体
※令和7年8月31日現在

岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら

内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら

県民活動交流センター利用登録団体

  • ・団体登録申請数:659団体
  • ・利用登録団体数:315団体
  • ・団体登録取消等:344団体
※令和7年8月31日現在

県民活動交流センター
手引き・様式はこちら

県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら