お知らせ

    • N活センターからのお知らせ

    【参加NPO募集】 NPO×企業 オンライン交流会

    【概要】 復興支援活動や地域課題解決に取り組むNPO等と、岩手県内外の企業等をはじめとする多様な主体が互いに理解を深め、連携・協働を進めることを目的とした交流会を2022年1月、オンラインで開催します。 つきましては、交…

    • N活センターからのお知らせ

    【ご案内】岩手県内企業の社会貢献活動を学ぼう

    【概要】 岩手県内において多くの企業が社会貢献活動(CSR)や共通価値を創造する活動(CSV)、また、SDGsの達成を目標とした取り組みを行っています。このセミナーは、大船渡青年会議所と協働で、岩手県内の企業がどのように…

    • 助成金・補助金
    • 防災・復興

    【助成金情報】『ハタチ基金2021年度助成金』

    【ハタチ基金とは】 「東日本大震災発生時に、0歳だった赤ちゃんが無事にハタチを迎えるその日まで」というコンセプトの下、東日本大震災発生直後から20年間継続的に、被災地の子どもたちに寄り添い支援を行う基金です。 震災から1…

    • N活センターからのお知らせ
    • NPO基礎講座
    • イベント・セミナー情報

    NPO・ボランティア活動 なんでも!相談所【12月】

    NPO活動交流センターでは、専門相談員によるNPO・ボランティア活動に関するちょっとした困りごと、団体・法人設立、会員管理、情報発信、団体のたたみ方、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う団体活動、オンライン会議の設定や開催…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】各種団体

    岩手ぅんめぇ~もん!!グランプリ2021 開催!!

    【概要】   岩手県では、県内の6次産業化や  農商工連携を推進するため  県産農林水産物を活用した加工食品の  優良事例を紹介及び表彰する  「岩手県ふるさと食品コンクール(通称 岩手ぅんめぇ~もん!!グランプリ)」を…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】各種団体

    あいらぶ出雲族(神在月例会)開催

    【「あいらぶ出雲族」ってどんな集まり?】  1、縁結びの神様で知られる「出雲大社」にあやかって、様々な機会を提供します。  2、骨太な大人の教養講座を気軽に学べる機会を提供しています。  3、定期的に、懇親会、各種勉強会…

    • 助成金・補助金
    • 福祉

    【助成金情報】『「連合・愛のカンパ」助成』

    【概要】 さわやか福祉財団では、今年度も、日本労働組合総連合会(連合)「連合・愛のカンパ」より資金の提供をいただき、地域の住民主体による生活支援等の助け合い団体立ち上げや新規事業開始を支援するための助成を行ないます。 コ…


岩手県内のNPO法人

  • ・申請受理数:474団体
  • ・認証件数:473団体
  • ・審査中:1団体
  • ・解散等:-団体
※令和7年3月31日現在

岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら

内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら

県民活動交流センター利用登録団体

  • ・団体登録申請数:654団体
  • ・利用登録団体数:312団体
  • ・団体登録取消等:342団体
※令和7年4月30日現在

県民活動交流センター
手引き・様式はこちら

県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら