「もりサポ」は若者のための就労支援機関です。15歳~49歳までの方が対象です。 5月は就職氷河期世代の方のための説明会も開催します。 【もりサポ説明会】 5/14(土) 13:30~15:00 ※15歳~49歳までの方と…
-
-
水害や大規模地震や今後発生する恐れのある自然災害に備え、地域で自助・共助の活動をされる団体のみなさまに、 少しでもお役に立ちたいという願いから、2013年より、市民防災・減災活動公募助成を続けています。 防災の基本理念と…
-
ビジネスパーソンのボランティア活動を支援することにより、 ビジネスパーソンのボランティア活動の振興と社会福祉の向上に寄与することを目的とする。 【応募資格】 社会福祉の推進に役立つボランティア活動を行っているか、または行…
-
障害のある子ども達が健やかに成長することを願い「おもちゃ図書館」のボランティア活動を支援するために、株式会社バンダイの創業者である山科直治氏故人が私財を基金として拠出し、1984年に設立されました。 ボランティアが運営す…
-
障害のある子ども達が健やかに成長することを願い「おもちゃ図書館」のボランティア活動を支援するために、 株式会社バンダイの創業者である山科直治氏故人が私財を基金として拠出し、1984 年に設立されました。 ボランティアが運…
-
一人で悩んでいませんか?「つどい」とは? 日ごろの思いや悩み、苦労を気軽にみんなで語らいましょう! 本人同士、介護家族が集まり、自由に話をしながら、情報交換、介護の相談、勉強会などを行います。「一人だけじゃない」「仲間が…
-
ポリテクセンター岩手があなたの再就職をサポートします! ●金属加工科 定員13名 就職率78.6% ●電気設備施工科 店員15名 就職率 97.3% ●建築CAD施工科 店員17名 就職率 89.8% 【募集期間】 令和…
-
毎月1回小学生を対象に、森探検や田んぼでのお米づくりなどを行い、体験の中から子ども達の自然への理解や食べ物を作る大切さ、他の子どもとの協調性や創造性を育むことを目的としています。 ~2022年度プログラム概要~ 【日程】…
-
この助成事業は、共同募金の期間拡大を活用した使途選択募金「あったかいわてプロジェクト~地域みまもり応援募金~」に寄せられた募金により実施します。 助成事業に内定した団体には、使途選択募金「あったかいわてプロジェクト~地域…
-
【概要】みらいチャレンジプログラムはサントリーグループの東日本大震災復興支援「サントリー東北サンさんプロジェクト」の一環として、地域の再興を目指して新たな活動を立ち上げようという個人・団体の活動を奨励金の支給等を通じて支…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:474団体
- ・認証件数:473団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:654団体
- ・利用登録団体数:312団体
- ・団体登録取消等:342団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら