読売新聞社と読売光と愛の事業団は、今の時代にふさわしい福祉活動に取り組んでいる団体などを顕彰する「第23回読売福祉文化賞」の受賞候補を募集します。 【目的・対象】 社会福祉の各分野で創造的な業績をあげ、障害者や高齢者の暮…
-
-
【募集期間】 2025年8月1日(金)~8月25日(月) 【選考日】 2025年9月5日(金) 【選考結果発表日】 2025年9月17日(水) 【訓練期間】 2025年10月2日(木)~2026年3月31日(火) 【訓練…
-
篠笛、津軽三味線など和楽器の音色に耳を傾けてみませんか? 今回は朝鮮の伝統撥弦楽器カヤグムの演奏、韓国民話の語りがあります。 【日時】2025年9月5日(金) 19:00~20:00(18:30開場) 【会場】中屋敷公民…
-
アジア、アフリカにおいて福祉の担い手を育てる活動又はそれに類する活動を健全に運営されるための助成 【助成金額】 上限額:150万円 【支給対象】 上記目的に沿った研修を実施しようとする、下記のいずれかに相当する団体 ①公…
-
当財団の助成事業は社会福祉事業(福祉施設の運営、福祉活動(①子どもたちの健全な育成 ②地域コミュニティの活性化 ③社会的弱者に対する活動 ④コロナ禍、被災などで見えてきた課題に対する活動 ⑤国内における国際的活動など)を…
-
ヤマト福祉財団は、障がいのある方々が「自立して生活することで幸せを感じる」を大切に考えて活動しています。 そこでヤマト福祉財団は、福祉施設・団体の方々へのお手伝いとして、障がいのある方々の給料を増額するための新規事業の立…
-
この助成は、団体(民間企業を含む)及びグループによって行われる食物アレルギーの問題解決を目指す活動を支援することで、食物アレルギーに関係する環境改善を進めることを目的とします。 【対象活動】 本助成の目的を達成するため、…
-
多様な担い手が協働・連携して行う地域課題解決の取組を推進するため、NPO等への事業費補助を行います。 【対象】 次の1に該当する団体又は2に該当する協議体が対象です。 1.特定非営利活動法人、ボランティア団体、公益法人、…
-
こどもたちのために献身的な活動を行っている全国各地の団体を支援することにより、未来あるこどもたちが心豊かに成長し、安心して過ごせる優しい社会を、みんなの手で創りあげていくことが、わたしたちの願いです。本財団の働きをとおし…
-
芸術文化の普及向上に資する活動、および芸術・文化による社会創造に寄与する活動。 【対象団体】 1.公益を目的とした法人で、芸術・文化活動を行うもの →一般財団法人、一般社団法人、特定非営利活動法人など。 注1)株式会社、…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:476団体
- ・認証件数:475団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:660団体
- ・利用登録団体数:301団体
- ・団体登録取消等:359団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら