【開催日時】 2022年9月5日(月)13:30~14:30 【場所】 盛岡市総合福祉センター 3F子供会研修室(盛岡市社会福祉協議会盛岡市若園町2番2号) 【テーマ】 「誰も悪くないよ!」 【参加費】 無料 【対象】 …
-
-
陸前高田で開催する夢のボーダレスプログラム! スペシャルゲストにノッポさんをお迎えします! 障がいのある子どもとご家族対象です。 【日時】 2022年9月23日(金・祝) 13:00~15:00(受付開始12:50) 【…
-
近所の一人暮らしのお年寄りや子どもたちの見守り、ごみの収集や資源リサイクル活動など、身近な地域や暮らしの問題に取り組むグループの皆さま、生活学校に参加してみませんか? 生活学校の趣旨に賛同し、参加を希望する地域活動団体の…
-
今回の被害において支援活動を行うNPO法人やボランティア団体等に対して、その活動資金の支援を行います。 令和4年8月大雨の被災地支援においては、新型コロナウイルス感染が懸念されている状況にあり、 本来の災害ボランティア等…
-
令和4年8月3日からの記録的な大雨により、河川の氾濫や土砂災害等による甚大な被害が発生しています。 8月9日現在、山形県、新潟県、石川県、福井県、青森県に災害救助法が適用され、岩手県、秋田県、福島県等でも多くの住家被害が…
-
デンマークの成人教育機関、”フォルケホイスコーレ”。 最近、その価値が日本においても認識されるようになり、フォルケホイスコーレのような学び舎が日本において増えています。 そんな中、2017年から学び舎としての取り組みを始…
-
公益財団法人三菱UFJ信託地域文化財団は、1989年の設立以来、地域文化の振興に資する 音楽・美術・演劇・伝統芸能の各分野の活動団体に対する助成事業を行っております。 2023年度助成事業として、助成団体を募集します。 …
-
【メインテーマ】 学級崩壊&騒乱からの生還と不登校への対処・対応 【主催】 NPO法人子ども&教師銀河夢サポート 【日時】 2022年9月10日(土) 13:00 – 16:00 【会場】 岩手県高校…
-
公益財団法人SOMPO福祉財団では、福祉および文化の向上に資することを目的に、 主として障害児・者、高齢者などを対象として活動するNPOの支援、社会福祉の 学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを実施しています。 「…
-
公益財団法人SOMPO福祉財団では、福祉および文化の向上に資することを目的に、 主として障害児・者、高齢者などを対象として活動するNPOの支援、社会福祉の 学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを実施しています。 「…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:474団体
- ・認証件数:473団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:654団体
- ・利用登録団体数:312団体
- ・団体登録取消等:342団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら