花巻市を舞台に「若者のウェルビーイング」をテーマとしたワーキンググループ(WG)を開催します。 ~ゲスト講師~ 矢部 寛明氏(はなまき幸せ会議アドバイザー) 大江 郁弥氏(マルカンビル存続署名活動発起人) 北山 公路氏(…
-
-
サントリーグループの東日本大震災復興支援活動「東北サンさんプロジェクト」の一環である「シン・みらいチャレンジプログラム」の採択先と震災伝承施設を巡るツアーが、10月18日(土)-19日(日)の1泊2日で実施されます。 1…
-
NPO活動交流センターと同じアイーナ内に設置されている岩手県立図書館の蔵書の中から、NPOや市民活動、社会課題解決等に関する書籍を毎月ご紹介します。 日頃の活動やこれからの取組み等に生かしていただけますと幸いです。 ぜひ…
-
令和6年1月1日に発生した能登半島地震による様々な環境課題を身近な問題として捉えて行われる、当該地域を対象とした自然環境保全等の活動について、特別枠を設けて支援します。 【対象】 日本国内に拠点をもつ、以下の条件を満たす…
-
世の中には、貧しさ、家庭の事情、災害など自分自身では選び取れない運命の中で、厳しい暮らしを余儀なくされている子どもや人々が現実に存在しています。そうした一人ひとりにも、夢があるはずです。その人生を下支えする助けとするため…
-
環境問題に対してさまざまな角度から活動されている団体を助成すべく、エフピコ環境基金を創設致しました。当基金による助成を通じて、持続可能な社会の構築を地域の皆様とともに進めて参りたいと考えております。 【対象】 日本国内に…
-
次代をになう少年少女のアイデアの芽生えを育て、奨励するため、アイデアを募集し、その優れたアイデアに対して、市村アイデア賞を贈って表彰する。 生活を便利にしたり快適にしたり、環境にやさしいリサイクルのアイデアなど、ちょっと…
-
「ふれあいランド祭2025」を開催します。 楽しいイベントが盛りだくさん! イベントの詳細・スケジュールは上記画像やホームページをご覧ください。 【日時】 2025年9月7日(日) 10:00~15:00 雨天決行(プロ…
-
【日時】2025年10月29日㈬ 10:30~15:30 【会場】キオクシア アイーナ7・8階 【参加費】無料 午前:全体会 10:30~12:30(アイーナホール) 基調講演 「戦後80年~これからも平和であり続けるた…
-
宝くじの社会貢献広報事業として、コミュニティ活動に必要な備品や集会施設の整備、安全な地域づくりと共生のまちづくり、地域文化への支援や地域の国際化の推進及び活力ある地域づくり等に対して助成を行い、地域のコミュニティ活動の充…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:476団体
- ・認証件数:475団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:660団体
- ・利用登録団体数:301団体
- ・団体登録取消等:359団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら