JM基⾦は、⼦どもの⼼と体の健やかな成⻑を願い、⼦どもたちの未来を応援しています。 ⼦どもの創造的で⽂化的な表現活動、⼦どもの夢や願いの実現をサポートする活動など、⼦どもたちが⾃らの⼒で未来を切り開いていく活動を⽀援する…
-
-
「要配慮児童を含むすべての子どもたちが「居たい・行きたい・やってみたい」と思える居場所ができていること、その子たちが実際に居場所を利用できていること」を目指して行う取り組み。 具体的には以下を含むものとする。 ・インクル…
-
詳細は上記チラシをご覧ください。クリックで拡大します。 【日時】 2024年7月24日(水)11:00開演(10:30開場) 【会場】 南昌荘(盛岡市清水町13-46) 【参加費】 大人2,000円(ほかに300円の入園…
-
当財団は、設立以来33年間、世界各地で地域ボランティアとともに環境活動に取り組む非営利団体を対象に助成を行って参りました。 本年の公募テーマは、「里山コモンズの再生」です。持続可能な社会の実現に向け、各地の伝統 文化・地…
-
ポリテクセンター岩手があなたの再就職をサポートします。 【募集期間】 2024年6月3日(月)~6月26日(水) 【選考日】 2024年7月4日(木) 【選考開始時間】 9:00~(ハローワーク花巻・北上管内の方) 13…
-
【内容】 奥州市衣川の北股地区で、農作業や薪割り、薪運び、苗箱洗いをしてみませんか? 今回は、農業用水路「葦名堰」の清掃活動も地域住民の方々と 交流しながら行います。皆さんのご参加をお待ちしています! …
-
1929年にカナダと日本の修好が樹立して今年でなんと95周年! そこでカナダ出身のハロルドさんがカナダの文化や日加関係について紹介します! 【日時】 2024年6月30日(日) 14:00~15:30 【会場】 いわて県…
-
今回のおはなしは、 『かん太さまのいびき』他 出典は『くしゃみくしゃみ 天のめぐみ』 松岡亨子/作 ご一緒にお話の世界を味わってみませんか? お待ちしております。 【日時】 2024年6月21日(金) 19:00~20…
-
【NPO活動交流センターからのお知らせ】 2024年8月分の団体活動室利用抽選予約を5月20日(月)~5月31日(金)まで申込受付いたします。 *最終日の受付は20:00まで、抽選日は6月1日(土)となります。 当落は抽…
-
【今回の活動は?】 カラフルなドミノが10,000個! ドミノを並べたり、積み重ねたり、形を作ったり、自由に遊ぼう♪ ひとりで、親子で、友だちと・・・どんなドミノができるか楽しみだね♬ 【参加対象】 子どもたちの体験活動…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:474団体
- ・認証件数:473団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:659団体
- ・利用登録団体数:315団体
- ・団体登録取消等:344団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら