【概要】 新型コロナウィルスのまん延により、医療・介護福祉サービスの提供現場では、新たな課題対応に迫られました。 財団では引き続き、医師、薬剤師、看護師等の医療従事者、及び介護福祉従事者等の多職種が連携して、「地域包括ケ…
-
-
【概要】 公益財団法人岩手県福祉基金では、基本財産から生じる運用益を活用し、本県の社会福祉の向上を図るため、地域福祉活動をはじめとした民間社会福祉活動への助成を行っています。 【締切】 令和4年1月7日(金)必着 【対象…
-
【概要】 あすなろ福祉財団は、障がい者が明るい社会生活を営める環境づくりに貢献することを目的として、障がい者の自立及び社会参加に関する様々な活動を実施している団体に対して助成を行うことを目的とします。 【締切】 令和3年…
-
【概要】 居場所を失った人々に対する支援活動を資金面から支援し、このコロナ禍において「誰一人取り残さない(leave no one behind)」社会をつくることを目的として、本助成を実施します。 【締切】 令和3年1…
-
【概要】 難病患者さんの「生活の質(QOL)向上」のために、難病患者団体、支援団体が実施する活動への助成金プログラムです。 【締切】 令和3年11月15日(月) 【対象団体】 療養・就学・就労等、難病患者の生活の質(QO…
-
【概要】 さわやか福祉財団では、今年度も、日本労働組合総連合会(連合)「連合・愛のカンパ」より資金の提供をいただき、地域の住民主体による生活支援等の助け合い団体立ち上げや新規事業開始を支援するための助成を行ないます。 コ…
-
【概要】 「住み慣れたまちでいつまでも安心して暮らしたい」という私たちの願いを叶えるため、自ら課題を解決しようとする力や、関心や目的を地域で共有し、共に支え合うしくみが必要とされています。 岩手県共同募金会では、皆様から…
-
【締切】 地域美化助成 令和3年 9月20日(月)~令和3年10月10日(日) 活動助成・NPO基盤強化助成 令和3年10月11日(月)~令和3年10月31日(日) 【対象団体】 ・環境活動を行っている国…
-
【概要】 公益財団法人SOMPO福祉財団では、福祉および文化の向上に資することを目的に、主として障害児・者、高齢者などを対象として活動するNPOの支援、社会福祉の学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを実施しています…
-
【実施主体】 公益財団法人中央競馬馬主社会福祉財団 【締切】 令和3年5月31日(月) 【対象団体】 社会福祉法人(社会福祉協議会を除く)、更生保護法人、社会福祉事業を行うNPO法人 【対象事業】 建物工事(改築、増築、…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:483団体
- ・認証件数:483団体
- ・審査中:0団体
- ・解散等:182団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:625団体
- ・利用登録団体数:354団体
- ・団体登録取消等:272団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら