【助成金内容】 本助成事業は、各種社会福祉サービスがよりよく進められるように、施設等事業の活動を支援することを目的としているものです。 【締切】 令和2年11月15日(日) ※HPより送信の場合は11月15日、郵送の場合…
-
-
【締切】 令和2年12月11日(金)15:00原本・データ必着 【対象者】 助成の対象とする団体は、以下の団体に限ります。 ・民間の非営利組織であること(法人格の有無や種類を問いません) ・日本国内に事務所・連絡先がある…
-
【助成金内容】 児童養護施設や里親委託家庭で生活する子ども達は、家庭復帰や高校卒業などを機に施設を退所し、社会へ巣立っていきますが、今日の厳しい社会経済状況においては、社会的養護のもとで育った子どもが、次代を担う一員とし…
-
【助成金内容】 この助成事業は、療養中の患者さんやご家族のサポートを積極的に行う団体及び個人に対し、その活動を側面から支援して活動成果の助長奨励の一助とすることで、患者さんやご家族の 不安や苦しみが少しでも減り、笑顔が増…
-
【助成金内容】 日本社会福祉マネジメント学会(JASM)では、社会福祉サービスの質の向上に寄与することを目的とした表彰制度を設けました。 研究活動の成果発表、提言の発信を目的とした「論文賞」、実践・研究に関する「実践研究…
-
【助成金内容】 公益財団法人いきいき岩手支援財団では、財団に設置された「基金」により、高齢者の保健福祉など、少子高齢社会を支える民間の活動に対して、助成を行っております。 【締切】 令和2年8月7日(金)消印有効 【対象…
-
【助成金内容】 住民参加型福祉活動資金助成は、「NPO基盤強化資金助成」において2017年から開始したプログラムで、地域における高齢者・障害者・子ども等に関する複合的な生活課題に、地域住民が主体となって、包括的な支援を行…
-
【助成金内容】 「Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs」は、世界的な社会課題である「貧困の解消」に向けて取り組むNPO/NGOが持続発展的に社会変革に取り組めるよう、その組織基盤強化に助成…
-
【助成金内容】 ビジネスパーソンのボランティア活動を支援することにより、ビジネスパーソンのボランティア活動の振興と社会福祉の向上に寄与することを目的とする。 【締切】 令和2年5月25日(月)当日消印有効 【応募資格】 …
-
【助成金内容】 シニア(年齢満60歳以上)のボランティア活動を支援することにより、シニアのボランティア活動の振興と社会福祉の向上に寄与することを目的とする。 【締切】 令和2年5月25日(月)当日消印有効 【応募資格】 …
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:485団体
- ・認証件数:484団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:187団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:630団体
- ・利用登録団体数:355団体
- ・団体登録取消等:275団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら