【締切】 地域美化助成 令和3年 9月20日(月)~令和3年10月10日(日) 活動助成・NPO基盤強化助成 令和3年10月11日(月)~令和3年10月31日(日) 【対象団体】 ・環境活動を行っている国…
-
-
【概要】 公益財団法人SOMPO福祉財団では、福祉および文化の向上に資することを目的に、主として障害児・者、高齢者などを対象として活動するNPOの支援、社会福祉の学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを実施しています…
-
【実施主体】 公益財団法人中央競馬馬主社会福祉財団 【締切】 令和3年5月31日(月) 【対象団体】 社会福祉法人(社会福祉協議会を除く)、更生保護法人、社会福祉事業を行うNPO法人 【対象事業】 建物工事(改築、増築、…
-
【概要】 岩手県共同募金会では、県内の社会福祉協議会や民生委員児童委員協議会、地域の福祉向上を目的に活動している県内のNPO法人、ボランティア団体等による地域課題の解決に向けた活動を推進し、地域から孤立(社会的孤立)する…
-
【締切】 令和3年5月31日(月) 【対象団体】 社会福祉法人、更生保護法人、社会福祉事業を行うNPO法人、福祉共同作業所等を運営する任意の福祉団体 【対象事業】 (1)建物(建物と一体の設備を含む)の増改築・補修等 た…
-
【概要】 中央共同募金会および全国の共同募金会では、「赤い羽根 新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン いのちをつなぐ支援活動を応援!~支える人を支えよう~」を展開いたします。 新型コロナウイルスの影響が長期化す…
-
【概要】 「共に生きる地域コミュニティづくり」を基本テーマに、下記の通り 「地域福祉チャレンジ活動助成」と「実践的研究助成」(「実践的課題研究助成」、「若手実践的課題研究助成」)の募集を行っております。 【締切】 (1)…
-
【助成金内容】 同基金では、(1)障害者を対象とする就労支援事業と (2)生活困窮者、若者、シングルマザー、引きこもり、児童養護施設出身者、外国にルーツを持つ方など障害以外の理由で就労に困難を抱える方々を対象とする就労支…
-
内閣府では、孤独・孤立対策に取り組むNPO等への支援として、下記の活動に対する補助を実施しています。 生活支援等・自殺防止対策 フードバンク支援・子供食堂等への食材提供に係る補助 子どもの居場所づくり 女性に寄り添った相…
-
【概要】 高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らすことができるよう 地域の高齢者に掃除やごみ出しなどの生活支援サービスを提供するNPOや 住民のボランティアなどの団体に、運営経費の一部を補助することで 地域の支え…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:474団体
- ・認証件数:473団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:654団体
- ・利用登録団体数:312団体
- ・団体登録取消等:342団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら