【概要】 公益財団法人いきいき岩手支援財団では、社会全体での子育て支援策の拡充を図るため「地域子育て活動支援事業」(助成事業)を行っています。 【締切】 令和4年1月6日(木)消印有効 【対象団体】 助成対象者は、県内に…
-
-
【概要】 (公財)いきいき岩手支援財団では、社会全体での子育て支援策の拡充を図るため、子育て活動支援のほか未婚男女の出会いの場創出のための助成事業を行っています。 【締切】 令和4年1月6日(木)消印有効 【対象団体】 …
-
【概要】 公益財団法人 日本フィランソロピック財団は第1回「青少年の自己探求支援基金」助成先の募集を開始致しました。 【締切】 令和3年12月24日(金)17:00 【対象団体】 ・社団法人・財団法人(一般及び公益)、社…
-
【概要】 本プロジェクト第一弾では、助成事業を通じてこどもの居場所づくりや地域のつながりの醸成に取り組まれる皆様を応援します。 ワクチン接種が広がるにつれ、こども食堂再開の機運が高まる一方、最近では新型コロナウイルスの感…
-
【概要】 この度、READYFOR株式会社とNPO法人キッズドアが資金分配団体となり、休眠預金を活用した新型コロナウイルス対応支援助成として、「深刻化する『コロナ学習格差』緊急支援事業」の公募を開始しました。 新型コロナ…
-
・第6回未来応援ネットワーク事業A 【対象となる事業】 応募する法人等が自ら主催する事業であり、次のアからカまでに該当する 子供の貧困対策のための事業(金銭を直接給付する事業又は貸与する事業を除く。)を …
-
【締切】 令和3年9月3日(金) 【助成対象】 本助成では、「子どもの居場所実施団体」及び「子どもの居場所を支援する中間支援団体」の活動に対し助成をおこないます。 A.子どもの居場所実施団体の応募要件 以下の要件をすべて…
-
【趣旨】 より良い子育て環境づくりに取り組む個人・団体を募集します。各地域の参考になる特徴的な子育て支援活動を社会に広く紹介し、他地域への普及を促すことで、子育て環境を整備し、子育て不安を払拭することを目的としています。…
-
【趣旨】 育児のため研究の継続が困難となっている女性研究者および、育児を行いながら研究を続けている女性研究者が、研究環境や生活環境を維持・継続するための助成金を支給します。人文・社会科学分野における萌芽的な研究の発展に期…
-
【締切】 令和3年7月9日(金)17:00 必着 【助成対象となる団体およびその活動 】 ・日本国内の、原則として18歳未満の子どもを対象に、音楽を通じた教育活動に取り組んでいる国内の団体およびその活動。 ※ここでいう音…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:474団体
- ・認証件数:473団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:659団体
- ・利用登録団体数:315団体
- ・団体登録取消等:344団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら