【助成金】子育てと仕事の両立支援に対する助成活動(生命保険協会)

  • 助成金・補助金
  • 子ども

本助成活動は、国家的課題である待機児童問題の解消へ貢献していくことを目的に、保育所・放課後児童クラブの受け皿拡大や質の向上の取組みに対して資金助成を行うものです。
当会では、社会公共の福祉の増進に資する社会的使命を担っている業界として、本助成活動を通じて、子育てと仕事を両立できる環境の整備・女性が輝く社会の実現に寄与したいと考えております。

【助成対象1】
休日・夜間保育事業、病児・病後児保育事業、延長保育事業、一時預かり事業等に必要な施設の整備、備品の購入等に係る費用またはコロナ対策費
<応募資格>
以下の①~③のすべての条件を満たす事業者
①社会福祉法人・株式会社・特定非営利活動法人等の法人格を有していること
②以下のいずれかの施設を運営していること
a. 認可保育所
b. 地域型保育給付の対象となっている小規模保育施設
c. 地域型保育給付の対象となっている事業所内保育施設
d. 地域型保育給付の対象となっている家庭的保育施設
e. 「認可外保育施設指導監督基準」に基づく保育施設
※認可外保育施設は行政より発行される「認可外保育施設指導監督基準」を満たす旨の証明書を提出できない場合は応募の対象外
※認定こども園は応募の対象外
③休日・夜間保育事業、病児・病後児保育事業、延長保育事業、一時預かり事業等を実施していること
※通常の保育事業に加え、上記③いずれかの事業実施で応募可
※新たに③のいずれかの事業を実施する場合2023年4月末までに実施すること
※新型コロナウイルス感染症の影響で上記事業を取り止めている場合も応募可
<助成金額>
1施設当たり上限額35万円
※(1)、(2)合わせて総額2,500万円
<応募締切>
2022年6月30日(木)
<応募方法>
「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動 募集要項」をご覧ください。

【助成対象2】
放課後児童クラブの受け皿拡大や質の向上に必要な設備の整備、備品の購入等に係る費用またはコロナ対策費
<応募資格>
「放課後児童健全育成事業実施要綱」に基づき、市町村からの委託事業・補助事業・代行事業(指定管理者制度)等の事業形態をとっており、行政からの補助を得て、放課後児童クラブの運営を行っていること
<助成金額>
1施設当たり上限額20万円
※(1)、(2)合わせて総額2,500万円
<応募締切>
2022年6月30日(木)
<応募方法>
「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動 募集要項」をご覧ください。

【お問合せ】
生命保険協会 広報部内「子育てと仕事の両立支援」事務局
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目4番1号 新国際ビル3階
TEL03-3286-2643
ホームページ:https://www.seiho.or.jp/activity/social/support/guideline/
※お問い合わせの際は、当会 HP 掲載の「よくあるご質問」を確認してください


岩手県内のNPO法人

  • ・申請受理数:476団体
  • ・認証件数:474団体
  • ・審査中:2団体
  • ・解散等:204団体
※令和6年4月1日現在

岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら

内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら

県民活動交流センター利用登録団体

  • ・団体登録申請数:635団体
  • ・利用登録団体数:347団体
  • ・団体登録取消等:288団体
※令和6年3月31日現在

県民活動交流センター
手引き・様式はこちら

県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら