【助成金内容】 公益財団法人いきいき岩手支援財団では、社会全体での子育て支援策の拡充を図るため「地域子育て活動支援事業」(助成事業)を行っています。 【締切】 令和2年8月7日(金)当日消印有効 【対象者】 県内に住所ま…
-
-
【助成金内容】 小林製薬株式会社は、人と社会に素晴らしい「快」を提供する、という経営理念に基づき、“あったらいいな”をカタチにする、をスローガンに事業活動を行っております。 公益財団法人小林製薬青い鳥財団では、引き続き、…
-
【締切】 令和2年10月30日(金)必着 【支援対象プロジェクト】 ・児童養護関連プロジェクトで、そのテーマや内容が子どもの権利擁護、子どもの最善の利益に資するものであること。 ・児童養護関連プロジェクトに於いて、そのプ…
-
【助成金内容】 新型コロナウイルスの感染拡大及び緊急事態宣言の影響を受け、子どもたちとその家族等をめぐる生活課題の長期化が憂慮される事態となっていることから、地域で増加すると考えられる子どもと家族等の生活課題を解決する支…
-
【締切】 令和2年7月3日(金)当日消印有効 【助成対象(1)】 休日・夜間保育事業、病児・病後児保育事業、延長保育事業、一時預かり事業等に必要な施設の整備、備品の購入等に係る費用 ※「新型コロナウイルス感染症対策のため…
-
【助成金内容】 読売光と愛の事業団は、子どもの貧困が社会問題と言われる中、日本で暮らす子どもたちがその環境などに左右されずに、健全に育つように支援活動をされている団体に資金助成します。 【締切】 令和2年6月30日(火)…
-
【助成金内容】 支援内容として、ジュニアオーケストラや吹奏楽団の運営等にかかる費用や、児童養護施設での楽器教室の開催にかかる費用、子どもたちに向けたアウトリーチ事業、楽器体験コンサートの開催費など、様々な音楽活動を対象と…
-
【助成金内容】 新型コロナウィルスの感染拡大及び緊急事態の影響を受け、子どもたちとその家族等をめぐる生活課題の長期化が憂慮される事態となっていることから、地域で増加すると考えられる子どもと家族等の生活課題を解決する支援活…
-
【助成金内容】 本助成事業は、新型コロナウィルス感染症防止に伴う小中高校の一斉休校や保護者の経済環境の急変により教育格差が拡大し、貧困の連鎖に陥る子どもを生み出さないために、地域の中で新たに学習支援を始める団体を支援しま…
-
【助成金内容】 「みてね基金」は、『すべての子ども、その家族が幸せに暮らせる』ことを目標に、国連サミットで採択されたSDGs(持続可能な開発目標/Sustainable Development Goals)で掲げられた「…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:474団体
- ・認証件数:473団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:654団体
- ・利用登録団体数:312団体
- ・団体登録取消等:342団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら