盛岡中心街地の賑わいづくり等を目的として、「岩手のおいしい肉」や「おいしい食材」をはじめ、 「ナショナルビール」や「クラフトビール」、「しっかりとした味わいのワイン」を堪能しながら、 真夏のひとときをくつろいでいただこう…
-
-
若者サポートステーションでは若年無業者の自立の支援をしています。 気になるプログラムがある方はもりサポにご連絡ください。 サポステ利用には登録が必要です。利用は原則無料です。 ※新型コロナウイルスの影響で予定が変更になる…
-
「もりサポ」は15歳~39歳までの若者と、40歳~概ね50歳までの就職氷河期世代の方を対象とした就労支援機関です。 7月は就職氷河期世代の方のための説明会も開催します。 【もりサポ説明会】 7/9(土) 13:30~15…
-
近年、国内では木材価格の低迷から山林所有者をはじめとする市民の森林への関心低下が進み、その結果として、ホンシュウジカなどの獣害や、豪雨により手入れ不足の森林を起点とした土石流災害が各地で発生しています。 この状況を改善す…
-
東北新幹線開業 40 周年記念号(7/2 大宮-盛岡間)、国鉄色特急 列車はつかり号(7/2・3盛岡-青森間)の運転に合わせ、7月2日(土)に 盛岡駅前に賑わいを生み出す3エリア連携のイベントを開催いたします。 滝の広場…
-
千の音色でつなぐ絆 津波ヴァイオリンで平和の祈りを 【開催日時】 2022年7月2日(土)◆開場13:30◆開演14:00~16:00 【場所】 アイーナ 小田島組☆ホール 【入場料】 お一人:2000円※未就学児はご遠…
-
【開催日時】 令和4年7月10日(日)10:00~11:00 【場所】 岩手県民情報交流センター アイーナ 6階団体活動室3 【テーマ】 「アサーティブ・コミュニケーション」 【持ち物】 筆記用具 【対象】 コミュニケー…
-
ヒッポミリークラブ オンライン 体験会 「はじめての多言語体験!赤ちゃんに学ぼう!」 0歳から3歳の親子向け プレママ、お孫さんとのご参加も大歓迎! ♪オンライン体験会では♪ ★いろいろな国の音楽に合わせて遊ぼう。 ★こ…
-
ポリテクセンター岩手があなたの再就職をサポートします! ●ビル管理技術科 建物がある限り必要な仕事、それが施設管理です。主な仕事は、建物の設備機器に異常がないか日々、点検や管理をします。異常が起きた際の応急処置も行います…
-
~ここからはじまる、いわての未来~ 【開催日時】 講座① 大学生とは・岩手県立大学で学ぶとは 7/23(土)13:10~14:40 講座② 大学進学と人生 7/23(土)15:10~16:25…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:474団体
- ・認証件数:473団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:654団体
- ・利用登録団体数:312団体
- ・団体登録取消等:342団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら