この度、公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンと「なくそう!子どもの貧困」全国ネットワークの共催で、子ども支援者向けの勉強会を行うこととなりました。 2時間の勉強会のうち、前半はセーブ・ザ・チルドレンが11月に公表…
-
-
お楽しみおはなし会を開催します。 注文の多い料理店、番ねずみのヤカちゃん、おしょうとこぞう ほか 【日時】2025年2月23日(日・祝) 14:00~16:00(開場13:45) 【会場】岩手県公会堂 12号室 【入場料…
-
一関市藤沢町のお祭り「長徳寺蘇民祭」が開催されます。 スケジュール等はHPでご確認ください。 【日時】2025年3月2日(日) 入場無料 あわせて、ボランティアスタッフも募集しております。 【お問合せ】 長徳寺蘇民祭保存…
-
【概要】 地域づくり・コミュニティの活性化をテーマとし、地域の課題解決のために活動している県内外の団体の先進事例を紹介することにより、地域づくり団体の活動の活性化を促すことを目的に「令和6年度地域づくりフォーラム」を開催…
-
本会議は、災害ケースマネジメントの実践における地域支え合いセンターの役割と機能に焦点を当て、これまでの生活支援相談活動の実践や経験をあらためて振り返り、社会福祉協議会や地域支え合いセンター、生活支援相談員の支援のあり方等…
-
人や社会・環境に配慮した消費行動を「エシカル消費」といいます。身近な企業の取り組み事例から、自分たちができることを考えてみましょう。 【日時】2025年2月27日(木) 14:00~16:00 【会場】岩手県立県民生活セ…
-
家で眠っているおもちゃを持ってきたり、おしごとゲームに参加して、すきなおもちゃととりかえっこしちゃおう! 【日時】2025年2月22日(土)~24日(月・振休) 10:00~15:00(14:30受付終了) ※オークショ…
-
多言語で世界がつながる冒険に出かけよう! ~家族で楽しむ日常から世界へ~ 【日時】2025年2月22日(土)①10:00~12:00 ②14:00~16:00 【会場】滝沢ふるさと交流館学習室 滝沢市土沢265-3 *詳…
-
日詰商店街のリノベーション事例やモノづくりワークショップを通じて、 自分達で ❝おしゃれな❞ 地域を創っていくヒントを探します。 【日時】 2025年2月8日(土) 13:00~16:00 【会場】 ヒノヤサロン 鈴の音…
-
~盛岡に来たからには「さんさ踊り」しませんか?~ 【日時】 2025年1月25日(土) 14:00~15:30 【会場】 いわて若者カフェ 【対象者】 若者(15~39歳)もしくは若者の活動に関心のある方(年齢無制限) …
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:474団体
- ・認証件数:473団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:654団体
- ・利用登録団体数:312団体
- ・団体登録取消等:342団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら