9月入所生募集 ・ビル管理技術科 建物がある限り必要な仕事、それが施設管理です。 主な仕事は、建物の設備機器に異常がないか日々、点検や管理をします。 異常が起きた際の応急処置も行います。 施設管理は年齢にとらわれず、働く…
-
-
焼却が環境に及ぼす影響等を調査されてこられた青木一政さんをお招きしてお話を伺います。 また、そもそものごみ処理のあり方を考える機会にもしたいと思います。 どなたでもご参加ください。 【日時】 2023年7月19日(水)1…
-
「いわて協創グローカル人材育成プログラム」は、実践活動を主とした海外留学と 岩手県内企業等でのインターンシップを組み合わせたプログラムです。 いわてと海外をつなぐさまざまな経験を通じ、グローバルな視野で地域の活性化に貢献…
-
法務局職員による遺言書作成の留意点、遺言書保管制度の利用についての説明会です。 これから遺言書を作成しようと考えている方、遺言書の保管に不安がある方など、 多くの皆様のご参加をお待ちしております。 【日時】 2023年7…
-
≪ おもちゃ広場やワークショップ・キッチンカーが大集合 ≫ 【日時】 2023年7月23日(日) 10:00~15:00 【会場】 メインイベント会場:花巻中央広場 【入場料】 無料 【詳細・お問合せ】 花巻おもちゃ美術…
-
こども食堂の活動が広がって、資金が不足しがち。そろそろ持ち出しもキツくなってきた。 だけど、どうやって資金を調達したらよいかわからない方やボランティアや地域とのつながりを 広げたいけどなかなか難しいと思っておられる方にも…
-
~あなたらしい、あたらしいキャリアを考えるワークショップ~ 女性が自分を大切にしながら、今後のキャリアに自信をつけるためのワークショップを 無料で開催します。 このワークショップは毎年好評をいただいており、昨年度までは盛…
-
【タイトル】 『豊かさと開発 ファッションからみた世界』 【日時】 2023年8月26日(土)13:30~ 2023年8月27日(日)12:00 【会場】 国立岩手山青少年交流の家 (滝沢市後292) 【参加費】 1…
-
【開催日時】 水曜だけ8回 9:30~11:30 7月5日、12日、19日 8月23日、30日 9月6日、13日、20日 【会場】 アイーナ6階 団体活動室2中心に 【参加費】(資料代) 一般参加 3,500円(資料…
-
【内容】 私たちは、不登校生を持つ保護者や子どもの居場所つくりについて考える大人で結成しています。 岩手に暮らす子ども達の学びの現状や想いを共有する中で、まずは語り合い繋がることが必要だと考え 今回のイベントを開催するこ…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:474団体
- ・認証件数:473団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:654団体
- ・利用登録団体数:312団体
- ・団体登録取消等:342団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら