参加費無料の体験型イベントを下記日程で行います! ●コンピュータになりきろう! 日時:2023年8月7日(月) 午前の部 9:30~11:30 午後の部 13:30~15:30 対象:小学4年生~小学6年生…
-
-
新しい自分への第一歩 ポリテクセンター岩手が あなたの再就職を応援します。 9月入所生募集(ものづくり導入訓練付き) 【募集期間】 7月13日(木)~8月16日(水) 【受講料】 無料 【訓練期間】 2023年9月5日(…
-
参加体験型子育て応援イベント ~夏休みのはじまりに、ワクワクあそぼう!!~ 【日時】 2023年7月30(日)10:00~15:00 【会場】 滝沢市交流拠点総合施設 ビッグルーフ滝沢 【内容】 ①各団のクラフトコーナー…
-
人が集まる水辺、川からツナガル交流 水辺で感謝 川っ子祭り 【日時】 2023年7月30日(日)9:00~15:00 川イベントは9時~12時、その他は10時開始 【会場】 川崎防災センター 詳細は上記チラシをご覧くださ…
-
参加チーム募集中! 誰でも参加できる川のボートレース 10人の仲間達と勝利をつかもう! 【日時】 2023年9月10日(日) 9:00~16:00(小雨決行) 【会場】 北上大橋付近の北上川 【参加対象】 小学5年生以上…
-
【概要】 岩手大学農学部附属寒冷フィールドサイエンス教育研究センター滝沢農場のもつ 豊かな教育研究資源を地域の方に開放し 生きるために欠くことのできない食と それを支える農に対する理解を深めていただくことを目的に 「…
-
放送大学岩手学習センターでは、開設30周年記念として、以下のとおり公開講演会・大学説明会・学生と所長との懇談会 を下記の日程で開催します。 それぞれ事前申し込みが必要ですので、チラシを参照のうえ、放送大学岩手学習センタ…
-
令和5年度からスタートした「いわて県民計画(2019~2028)」第2期アクションプラン「復興推進プラン」の 着実な推進に向け、県知事と沿岸市町村長等が一堂に会する「三陸復興防災会議2023」を開催します。 【テーマ】 …
-
スヌーズレンとは、光、音、におい、振動、感触、動き・揺れなど、 様々な感覚が体験できる環境の中で、探索したり、ゆったりとくつろいで過ごします。 【日時】 2023年7月16日(日) 11:00~15:00 (ランチタイム…
-
NPOや年金に関する無料相談会です。 お気軽にご相談ください。 【開催日時】 7月22日(土) 13:00~16:00 8月26日(土) 13:00~16:00 9月30日(土) 13:00~16:00 【相談事例】 ・…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:474団体
- ・認証件数:473団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:654団体
- ・利用登録団体数:312団体
- ・団体登録取消等:342団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら