かぎ針編みで帽子を作ります。 【対象】 ものづくりに興味のある方、全2回参加できる方 【日時】 2023年11月10・17日(金) 18:30~20:00 【受講料】 材料費ː1,000円(毛糸代) 【持ち物】 筆記用具…
-
-
令和5年度犯罪被害者支援「県民のつどい」開催のお知らせ 【日時】2023年11月7日(火) 13時~16時30分(開場12時) 【会場】盛岡市民文化ホール(マリオス) 小ホール 盛岡市盛岡駅西通2丁目9番1号 【参加方法…
-
2023オータムフェスティバル~見つけよう!とっておきのものがたり~ 10月7日(土)~9日(月・祝) 開催 ★いのちのおはなしワークショップ★ 親子やきょうだいで、‟いのち音”をきいてみよう。 生まれる体験をとおして…
-
スヌーズレンは、光、音、におい、振動、感触、動き・揺れなど、様々な感覚が体験できる環境の中で 探索したり、ゆったりとくつろいだりするなかで自分の楽しさ・心地よさを感じます。 (スヌーズレン用具:バブルユニット、サイドグロ…
-
12月入所生募集 ・ビル管理技術科 建物がある限り必要な仕事、それが施設管理です。 主な仕事は、建物の設備機器に異常がないか日々、点検や管理をします。 異常が起きた際の応急処置も行います。 施設管理は年齢に…
-
新しい自分への第一歩 ポリテクセンター岩手が あなたの再就職を応援します。 12月入所生募集(ものづくり導入訓練付き) 【募集期間】 10月10日(火)~11月10日(金) 【受講料】 無料 【訓練期間】 2023年12…
-
【内容】 歌やゲームを交えて遊んだり、英語はもちろん 世界のいろんな言葉を聞いたり口ずさんでみたり! 多言語のある暮らしを体験してみませんか? 【日時】2023年9月29日(金)11:00~12:00 【会場】 青山…
-
【日時】 2023年10月18日(水) 第1部 情報交換会 10:00~12:00 第2部 ワークショップ 13:30~15:00 ・第1部 情報交換会 10:00~12:00 …
-
電話による無料相談 専門のカウンセラーが、あなたの気持ちを受け止めます。 ささいな悩みでもお気軽にお電話ください。 -守秘義務により、お聞きしたことが他人に漏れることはありません- 無料電話相談 電話番号:019-624…
-
豊かな自然や観光資源を有する宮古市。「交流人口」だけではなく、 街とのかかわりをもつような「関係人口」の創出も注目されています。 本イベントでは宮古市を舞台に、若者同士で交流を深めながら、 沿岸地域が持つ観光資源、その後…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:474団体
- ・認証件数:473団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:654団体
- ・利用登録団体数:312団体
- ・団体登録取消等:342団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら