【内容】 「子供たちの和の文化祭」 8月より3つの分野で実施し、練習を積み重ねて習得したものを、子供たちが感性豊かに表現したり 披露する合同発表会です。子供たちの成長の姿を乞うご期待ください。 「盛岡こども芸術祭」 8月…
-
-
【内容】 県内で積極的に社会貢献活動に取り組んでいる団体の代表等を報告者として、社会貢献活動を進める上での 課題やその解決手法などを学ぶとともに、参加者相互の交流を深め、関係者のネットワークづくりの きっかけとすることに…
-
全世界で「起業家を生み出す場」として展開する「Startup Weekend」が盛岡にて再び開幕! 新規事業を立ち上げたい方!起業体験を積みたい方!仲間を集めたい方!スタートアップに興味ある方! 一歩先へと歩みを進めてみ…
-
今話題の技術を学びたい人、DXに取り組みたい人集まれ! 興味のある回のみのお申込みでOK! 【対象】 岩手県内の企業人(学生も可) 【開催日・開催場所】 ●セミナー第2弾 定員 80名 2023年11月13日(月) 時間…
-
最終審査会を開催します。 【開催日・開催場所】 2023年11月23日(祝・木) 岩手教育会館 2階多目的ホール 【観覧募集定員】 会場 先着80名 オンライン 100名 【観覧料】 無料 【詳細・お問合せ】 岩手もりお…
-
1月入所生募集 【募集科/定員】 金属加工科/13名 電気設備施工科/15名 建築CAD施工科/17名 【募集期間】 2023年11月1日(水)~11月24日(金) 【選考日】 2023年12月7日(木) 【選考開始時間…
-
学校へ行きづらい子どもたちへ 色と音とかたちを通した学びを体験しませんか 水彩を使った「にじみ絵」と楽器を一緒に演奏します ♪ 講師:菊池澄子さん(シュタイナー学校教員養成講座修了) 【日時】 2023年11月11日(土…
-
CAP岩手25周年スペシャルイベント 音楽&CAP 午後のひとときをご一緒に♪ 【開催日時】 2023年11月11日(土) 開場 12:45 演奏 13:15 終演 14:15 トークタイム 14:30~16:00 【ピ…
-
【日時】 2024年11月11日(土)午後3時~4時 【開催場所】 サンライフ盛岡 第2集会室A 盛岡市仙北2丁目4-12(仙北町駅から徒歩5分) 【参加費】 無料 【対象者】 どなたでも 【持ち物】 筆記記具、飲み物(…
-
不登校に悩む保護者が、毎月一回集まって話し合う「さくらんぼの会」をひらいています。 話すことで、あるいは聞くことで心が軽くなります。 保護者同士の交流や、情報交換をしませんか。 【日時】 2023年11月16日(木) 1…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:474団体
- ・認証件数:473団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:654団体
- ・利用登録団体数:312団体
- ・団体登録取消等:342団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら