不登校に悩む保護者が、毎月一回集まって話し合う「さくらんぼの会」をひらいています。 話すことで、あるいは聞くことで心が軽くなります。 保護者同士の交流や、情報交換をしませんか。 【日時】2025年10月16日(木) 13…
-
-
【日時】2025年10月13日(月・祝) 10時~15時 【会場】いわて県民情報交流センター(キオクシア アイーナ) 【その他】事前予約が必要なコーナーがあります。 【お申込み・お問合せ】 青少年活動交流センター (アイ…
-
情報交換会 10:30~12:00 ・活動の悩みやモヤモヤ、ヒヤリ・ハットについて ・「嬉しかったこと」「感動したこと」 研修会 13:00~14:30 ・「多様な性・LGBTQ+(性的少数者)について」 …
-
オータムフェスティバル ~明日へつづく ぬくもりのリレー~ *詳細は上記チラシやホームページでご確認願います。 【日時】2025年10月11日(土)~13日(月・祝) 【会場】いわて子どもの森(一戸町奥中山) 【詳細・お…
-
【日時】2025年10月5日(日) ●13:00~ プレゼンテーション 「姉妹都市を学ぼう カナダ・ビクトリア市ってどんなところ?」 中学生ビクトリア市研修令和6年度(第31回)参加生徒 ●13:30~ トークイベント …
-
【日時】2025年10月13日(月・祝) 10:00スタート(受付開始9:30) 【会場】ホットライン肴町 【参加費】無料 (要事前登録)チラシの2次元コードから申し込み下さい。 【主催】バディウォーク盛岡実行委員会
-
【日時】2025年11月8日(土) 13:00~(開場12:00) 【会場】盛岡市民文化ホール 大ホール (盛岡市盛岡駅西通二丁目9-1) 【参加費】入場無料(全席指定) 事前申込みが必要です。 【定員】100名(先着順…
-
【日時】2025年10月11日(土)13:00~16:00(開場 12:30~) 【会場】サンセール盛岡(盛岡市志家) 【参加費】無料 *内容は上記チラシをクリックしてご覧ください。 【お問合せ】認定NPO法人キツツキネ…
-
【日程・内容等】 ⑴ DAY1 2025年9月27日(土)10:00~12:00 講演「発達障がいの子とハッピーに暮らすヒント」 講師:ゆるみ☆子育て 代表 堀内 祐子 氏 ⑵ DAY2 2025年10月26日(日)…
-
【日時】2025年10月6日(月) 13:00~15:00(開場12:00~) 【会場】岩手教育会館 2階多目的ホール 【参加費】無料 【定員】100名(先着順) 【申込締切】2025年9月29日(月) 【詳細・お問合せ…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:476団体
- ・認証件数:475団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:660団体
- ・利用登録団体数:301団体
- ・団体登録取消等:359団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら