~「もしバナゲーム™」と「どせばいい?カード」で考える私の大切なこと~ 【対象】一般市民 【日時】2025年10月19日(日) 13:00~15:00(受付12:30から) 【会場】岩手保健医療大学 講義室3・4 【参…
-
-
市民活動団体などが日ごろの活動を展示や体験会などをとおして紹介しあう「奥州つながるフェスタ」を開催します。 交流を通じて、数多くの団体と出会い、つながる機会に! 【内容】ステージ発表、市民活動団体の出展・体験会、キッチン…
-
赤ちゃんから大人まで大歓迎! いわてアルモニ合奏団 第2回演奏会 【日時】 2025年11月9日 13:00開場・13:30開演 【会場】 盛岡市民文化ホール 小ホール(マリオス) 【入場料】 無料 【詳細・お問合せ】 …
-
0歳からシニアまで多世代で参加できる講座 【日時・会場】 (1)10月10日(金) 18:30~20:00 アイーナ6F 団体活動室2 (2)10月18日(土) 10:00~12:00 滝沢ふるさと交流館 学習室 (3)…
-
豊かな人間関係とメンタルヘルス向上にスキルを活かしてみませんか 【対象】地域のみなさん(高齢者含む) 【日時】2025年11月16日(日) 13:00~16:00 【会場】アイーナ8階 812研修室 【資料代】100円 …
-
【内容】➀データサイエンス基礎コース ➁データエンジニアリング基礎コース ➂AIエージェント時代の生成AIリテラシーコース ➃生成AIのフロンティアモデルと強化学習コース 【対象】社会人、学生等 …
-
思わず手にとる チラシの秘密 ~企画の魅力を伝える技術~ 【講師】坂田 静香 氏 特定非営利活動法人ジェンダー平等Labota 理事 【対象】 (1)県及び市町村の生涯学習・社会教育関係職員(公民館・地区センター、図書館…
-
不登校に悩む保護者が、毎月一回集まって話し合う「さくらんぼの会」をひらいています。 話すことで、あるいは聞くことで心が軽くなります。 保護者同士の交流や、情報交換をしませんか。 【日時】2025年10月16日(木) 13…
-
【日時】2025年10月13日(月・祝) 10時~15時 【会場】いわて県民情報交流センター(キオクシア アイーナ) 【その他】事前予約が必要なコーナーがあります。 【お申込み・お問合せ】 青少年活動交流センター (アイ…
-
情報交換会 10:30~12:00 ・活動の悩みやモヤモヤ、ヒヤリ・ハットについて ・「嬉しかったこと」「感動したこと」 研修会 13:00~14:30 ・「多様な性・LGBTQ+(性的少数者)について」 …
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:476団体
- ・認証件数:474団体
- ・審査中:2団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:661団体
- ・利用登録団体数:302団体
- ・団体登録取消等:359団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら