情報通信・デジタル化によって地域における働き方も多様化しています。本イベントでは、地方に暮らしながら、リモートワークで兼業といった働き方の実例を聴くとともに、普段の日常生活や仕事、地域活動などで使えるICTツールの理解促…
-
-
ギャンブル依存症はWHO(世界保健機関)でも認定された病気です。 一人で悩みを抱えず、共に対応の仕方を学びませんか。 家族には家族の解決策があります。 この家族の会は、どなたでも参加できる会です。 《秘密は厳守されます》…
-
目の不自由な方へ『声の本』を届ける 音声訳ボランティアを体験してみませんか? 年齢・性別問わず、どなたでも参加していただけます! 【日時】 2024年2月8日(木) 13:20~15:30 【会場】 アイーナ(岩手県民情…
-
第34回未来の巨匠展(美術・工芸コース作品展) 【日時】2023年12月20日(水)~24日(日) 9:00~18:30 (20日は14:00から、24日は16:00まで) 【会場】岩手県民活動交流センター アイーナ5F…
-
全2回の教室です。かぎ針編みで、モチーフバックをつくります。 【対象】 ものづくりに興味のある方、全2回参加できる方 【日時】 2024年1月16・23日(火) 10:00~12:00 【講師】 Quilt Boo様 【…
-
ヒッポファミリークラブの日常の活動が体験できます。 【対象者】 赤ちゃん連れからシニアの方まで、ご家族で、あるいはお一人でも、どなたでも参加できます。 【日時】 2023年12月9日(土) 14:00~15:30 【会場…
-
歌やゲームを交えて遊んだり、英語はもちろん世界のいろんなことばを聞いたり口ずさんでみたり♪ 多言語のある暮らしを体験してみませんか 【内容】 お茶を飲んでひと息ついておしゃべりしましょ 【対象者】 どなたでも参加いただけ…
-
12月23日(土)~24日(日)の開催です。 ★あそびマスマーケット★ クリスマスにちなんだ遊びのコーナーが、にぎやかに広場にならぶよ。 子どもも大人もいっしょに、カラダを動かして楽しもう! 【日時】2023年12月23…
-
募集型企画展「みてみてギャラリー」を開催します! 工作やイラスト、写真など、みんなの“すき”がつまった作品を募集します。 身近な素材でつくったり、描いたりしているものなど、なんでもOK。 とっておきの作品を展示ギャラリー…
-
テーマ「わたしたちのエコアクション」 日常生活の中で日々心がけていること、これから取り組みたいことなど エコな生活スタイルを推進する5・7・5ならなんでもOK。 特に「いわての方言」「CO2削減」に関するもの大歓迎です。…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:474団体
- ・認証件数:473団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:654団体
- ・利用登録団体数:312団体
- ・団体登録取消等:342団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら