NPOは日々、さまざまな事業を展開しながら、社会貢献や地域の問題解決の活動をなっています。 相談事例を参考に事業運営の注意点や、先駆的活動について、みなさんと一緒に学んでみましょう! 【日時】令和元年12月11日(水) …

NPOは日々、さまざまな事業を展開しながら、社会貢献や地域の問題解決の活動をなっています。 相談事例を参考に事業運営の注意点や、先駆的活動について、みなさんと一緒に学んでみましょう! 【日時】令和元年12月11日(水) …
NPO活動を支援者にわかりやすく伝えるために、財務諸表の作成に関する統一のルールがあります。 NPO会計基準における活動計算書の作成方法やルールをみなさんと一緒に学んでみましょう! 【日時】令和2年1月8日(水) ① 1…
【相談したい】 ・介護について聞きたいことが・・・。 ・生活の中の困りごと、どうすればいい? ・ちょっと話を聞いてもらいたい。 ・最近、物忘れが気になる。 ・この頃、身体の調子が気になって・・・等々。 お気軽…
【目的】 地域の中小企業・小規模事業者等による 収益力向上・経営効率化を実現した クラウドサービス実践事例を、広く発信する取組です。 盛岡大会では、優れた実践事例に対して 東北総合通信局長賞、盛岡市長賞を贈り…
【概要】 働く母親、父親を応援する生活自立支援事業。 家族が家庭を構成する一員として共に家事・育児を担う ワーク・ライフ・バランス支援を目的としています。 狙いはお父さんとお子さんに、準備・片付けなど 日常…
【内容】 今回は、バックパッカーとして海外を旅した経験を持つ カフェマスターの川島佳輔さん(株式会社COKAGE STUDIOアートディレクター/編集者)を 講師として、川島さんの経験談や物事の捉え方などを 共…
現在(いま)復興の先を見据えてNPOは何をするべきか 【開催日】 2019年11月27日(水) 13:00~17:30 【開催地】 岩手県陸前高田市 [会場:陸前高田コミュニティホール] 【対象者】 岩手、宮城、福島で活…
【開催日時】11月16日(土) 13:00~16:00 【会場】岩手県NPO活動交流センター(盛岡駅西口 アイーナ6階 団体活動室2) 【相談内容】 ○NPO法人関係/NPO法に習熟したシニアパワーいわてのメンバーがご対…
今回は、「世界に広がる農村の魅力 地域づくりのこれから」をテーマとして、農村における持続的な自然再生のあり方や今後の展開について考えます。 【日 時】令和元年11月25日(月)13:00~17:10(交流会17:30~1…
日時 令和元年11月22日(金) 第1部 10:30~12:00(子どもの居場所ネットワーク会員のみ受講できます) 第2部 13:00~15:15(興味のある方はどなたでも受講できます) 会場 プラザおでって 3F大会議…