■期間 2020年10月24日(土)12:00~ 2020年10月25日(日)9:00~15:00 ■場所 アイーナ 6階ラウンジ(エレベーター前) ■入場料 無料 ※県内の展示会場 〇10月31日(土)~11月1日(日…

■期間 2020年10月24日(土)12:00~ 2020年10月25日(日)9:00~15:00 ■場所 アイーナ 6階ラウンジ(エレベーター前) ■入場料 無料 ※県内の展示会場 〇10月31日(土)~11月1日(日…
■日時 令和2年11月25日(水)午後1時30分~3時 ■場所 盛岡劇場メインホール(盛岡市松尾町3-1) ■定員 先着150名 (来場または動画視聴のいずれかを選択できます。動画視聴は定員なし。) ■申込方法 電話、フ…
10月28日 開発教育プログラム「スマホから考える世界・わたし・SDGs」 11月11日 フューチャーデザインワークショップ 11月25日 SDGs de 地方創生ゲームワークショップ 12月9日 2030SDGsカード…
NPO活動交流センターでは、専門相談員によるNPO・ボランティア活動に関するちょっとした困りごと、団体・法人設立、会員管理、情報発信、団体のたたみ方、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う団体活動、オンライン会議の方法などの…
NPOが多様なネットワークを築きながら、活動を行っている機会は 多くなっています。 連携・協働とは?多様な活動への考え方…など みなさんと一緒に学んでみましょう! 【日時】令和2年11月25日(水) ① 14:00~15…
岩手県では、担い手の不足や、課題解決人材の獲得に悩む企業・団体・地域の皆様と、 自らのスキルを生かし岩手で「複業」を行いたいと考えている県外の方々をマッチングさせる、 令和2年度の「遠恋複業課」の取組をスタートしました。…
【内容】 当日は、日本だけではなく海外での研究活動や様々な国の学生に対する研究指導を行う齋藤先生からAI時代を見据えた日本教育における学びに対する姿勢について講演いただく予定です。 【日時】令和2年10月26日(月)17…
【概要】 岩手県では、事業所における省エネルギーの取組の中心となる人材を養成する「エコスタッフ養成セミナー」を開催します。 県内2会場のうち、いずれの会場でも受講できます。 皆様の参加をお待ちしています。 【日時】令和2…
【テーマ】 『自分の願望が未来をつくる』~ホワイトアスパラで人口4000人の町へ10万人が訪れる!?~ 【内容】 カフェマスターの馬場淳さん((株)馬場園芸 代表取締役)を 講師にお招きし「ZOOM」にてオンライン・ミー…
【開催日】 10月18日(日)※事前予約制 【場所】 石神の丘美術館 アトリエ棟(岩手県岩手郡岩手町大字五日市10-121-20)※道の駅石神の丘敷地内、北側の黒い建物です。 【当日のスケジュール】※両作品とも字幕版 1…