【日時】11月22日(日)10:30~14:30 【場所】遠野伝承園 (岩手県遠野市土淵町土淵6地割-51) 【参加費】無料 ※場内の食事処での昼食代と、伝承園への入場料(大人1名330円)は各自ご負担ください。 (盛岡…

【日時】11月22日(日)10:30~14:30 【場所】遠野伝承園 (岩手県遠野市土淵町土淵6地割-51) 【参加費】無料 ※場内の食事処での昼食代と、伝承園への入場料(大人1名330円)は各自ご負担ください。 (盛岡…
【内容】 震災への鎮魂を込めた岩手の作家による短編小説集「あの日から」に収録された「加奈子」(作・平谷美樹)を,アナウンサーと県内各地から集まった俳優たちが朗読劇として上演します。 劇中歌と効果音楽は宮古在住の作曲家「ハ…
【スラックラインとは?】 細いベルト状のラインの上をバランスを取りながら歩く新感覚のスポーツ! 子どもから大人まで楽しく遊べます。 【日時】令和2年11月8日(日) 1回目:午前10時30分から正午まで 2回目:午後1時…
【内容】 岩手県出身の作家、柚月裕子氏の講演並びに柚月氏、編集者の菅龍典さん、岩手県在住の作家くどうれいんさん県内の高校生によるクロストークを行います。 [第1部 講演] 出演:柚月 裕子氏(作家、『孤狼の血』シリーズ、…
【内容】 盛岡市を中心とした、南部鉄器工房に従事する現役職人の新作展を開催します。 【開催期間】令和2年11月1日(日曜日)から令和2年11月23日(月曜日)まで 【開催時間】午前9時から午後6時まで(入場受付は閉館30…
【内容】 東日本大震災から間もなく10年を迎える今「『岩手の復興と再生に』オール岩大パワーを」をスローガンに全学を挙げて取り組んできた岩手大学の東日本大震災からの復興支援活動を総括し、活動を通じて蓄積した防災等に関する…
岩手県U・IターンフェアⅠ ~いわて暮らしと仕事をイメージする33時間~ ■期日 11月8日(日)~11月14日(土) ■開催方法 オンライン ■事前予約開始 10/16(金) ■参加料 無料 ■出展者 県内全33市町村…
9月25日(金)に台風接近の影響で延期されたイベントの再開催です ■日時 2020年11月2日(月)17:00~19:45(開場 16:45) ■場所 釜石市民ホールTETTO ホールA ■入場料 無料 ■入場定員 40…
■日時 令和2年11月27日(金)~29日(日)10時~17時(最終日は16時まで) ■場所 テレビ岩手1階ロビー(盛岡市内丸2-10) ■主催 盛岡ユネスコ協会 ■共催 日本ユネスコ協会連盟・盛岡市・盛岡市教育委員会 …
【概要】 JA江刺主催の出会い応援イベントです。(後援:JA江刺青年部 / 協力:彫金工芸 菊広) 真鍮を使ったアクセサリーを作りながら、新たな出会いを見つけませんか? 【対象】 男女共に35歳~49歳の独身者 …