イベント・セミナー情報

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】各種団体

    もりおかの魅力を動画で発信しませんか!!(締切3/23)

    【内容】  もりおかの街の魅力を自分で撮影し、短いプロモーション動画を制作してみませんか?  日本の手仕事を動画で残すメディア「ニッポン手仕事図鑑」スタッフを講師に初心者向けの動画制作講座を開催します。  動画制作未経験…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】各種団体

    ゆぴあす Happy white day 開催!!

    【内容】  ゆぴあすにて、ホワイトデーのささやかなプレゼントを差し上げます。 【対象】  令和3年3月14日(日曜日)にご来館してプールや浴場を利用した先着300名の方 【開館時間】  ・プール施設:午前10時~午後8時…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】各種団体

    第27回(2021)さけの赤ちゃん放流会開催(盛岡市)

    【内容】  春の放流会のために、市内10カ所の水槽で「さけの赤ちゃん」を育てています。  自らの手で放った稚魚が、数年後に親鮭に育ち、太平洋から帰ってきます。  どなたでもご参加いただけます。 【日付】令和3年3月13日…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】各種団体

    英語通訳・翻訳講習会”ニューノーマル”~人工知能(AI)が発達する時代にプロ・ボランティア通訳(翻訳)者ができること、すべきこと~

    ■Zoomによる全2回のオンライン講習会 3月14日(日)・21日(日)13:00~14:30 ■受講料 一般 1,100円 令和2年度賛助会員 / ボランティア登録者 無料 ■定員:無し ■申込方法 ①3月5日(金)正…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】各種団体

    総合型地域スポーツクラブ たまスポ体験会 開催!!

    【総合型地域スポーツクラブとは?】  地域の皆様が、スポーツやレク、文化活動を『全世代』『好きな種目』『いつでもどこでも』出来る事を目指し元気で生涯健康、楽しい地域を作ることを目的として活動するチームです。  『たまスポ…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】各種団体

    ミニミニコミュニケーション談話会

    「わたしをまもろう」 ■とき 令和3年3月7日(日)10:30~11:15 ■ところ アイーナ6階 団活2 ■お問い合わせ いわてアサーティブの会編集部 TEL/FAX  019-613-6650 Email   asa…

    アサーティブの会
    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】各種団体

    【ご案内】岩手大学より『令和3年度地域課題解決プログラムの募集』

    【趣旨】 近年、大学の地域社会に対する貢献が強く求められています。岩手大学においても、教育、研究に加え、地域貢献を3本目の大きな柱として、積極的に取り組んでいます。 岩手大学は、共同研究や技術相談を通して、県内の企業の抱…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】NPO法人

    展勝地景観フォーラム2021の開催(参加締切3/9)

    【概要】  今年5月で開園100周年を迎える展勝地。  先人達が描いたまちづくりのビジョンは現在私たちが暮らす豊かなまちのかたちにつながっています。  本フォーラムでは、都市計画・景観まちづくりの視点から和賀展勝地計画の…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】各種団体

    「日本刀と拵ーその用と美ー」開催(期間3/14まで)

    【開催内容】  武器として優れた実用性と、精神性をも包摂する美しさの双方が求められた日本刀。  また、二本を携行するための拵も、実用に主眼を置いた素朴なものから意匠を凝らした豪華なものまで所有者は実用性と装飾性の間でそれ…


岩手県内のNPO法人

  • ・申請受理数:476団体
  • ・認証件数:474団体
  • ・審査中:2団体
  • ・解散等:-団体
※令和7年5月31日現在

岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら

内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら

県民活動交流センター利用登録団体

  • ・団体登録申請数:658団体
  • ・利用登録団体数:315団体
  • ・団体登録取消等:343団体
※令和7年6月30日現在

県民活動交流センター
手引き・様式はこちら

県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら