【概要】 岩手県の優れたアール・ブリュット作品を巡回展示する「いわてアール・ブリュット巡回展2020」を令和3年2月8日(月曜日)~2月21日(日曜日)の期間イオンタウン釜石イベントスペース(釜石市)において開催します…
-
-
【内容】 ハマグリなどの縁起の良い二枚貝で細やかな細工の施された雅な雰囲気の「ひな人形」を展示します。 【期間】令和3年2月6日(土)~令和3年3月7日(日) 【時間】9:00~16:00 【会場】志波城古代公園 案内…
-
【内容】 新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け外食需要の減少により急激に需要が落ち込んだ県産農林水産物について、シェフ・料理人や生産者の協力を得ながら行ってきた新商品開発モデル事業の成果報告と関係者間の情報交換を通じ…
-
【内容】 原敬は、安政3年(1856)2月9日に岩手郡本宮村(現盛岡市本宮村)で誕生しました。 これを記念して、原敬にちなんだ言葉の毛筆書写や図画を展示します。 【期間】令和3年2月6日(土)~令和3年2月21日(日…
-
【概要】 起業している女性や起業したい女性、起業に興味のある女性が交流するイベントです。 講演会やワークショップが行われます。 【日時】令和3年2月20日(土)10:30~14:30 【会場】 プラザおでって 3階…
-
【内容】サケの稚魚2万匹を中津川に放流します。 【日時】令和3年2月14日(日)11:00~12:00 【場所】中津川橋下の広場(会場には駐車場がありませんので、公共交通機関の利用をお願いします) 【対象】未就学児、小・…
-
【内容】松園地区まちづくり委員会は、令和元年度から「もりおか雪あかり」に11番目のサブ会場として参加しています。 2回目となる今年は、「松園雪あかり&光のファンタジー」と題し盛岡地区で初めて、従来の雪あかりと赤と緑のレ…
-
【概要】東日本大震災10周年行事「祈りの灯火2021~未来に向かってまた一歩~」では会場準備等のボランティアを募集しています。 【ボランティア募集日時と内容】 令和3年3月7日(日)(灯篭準備) 活動時間A:10:…
-
【概要】 県民をはじめとする皆様に、多様な主体の参画・協働による地域づくりについて興味・関心を持っていただくため、「いわて県民計画(2019 ~ 2028)」に掲げる三陸防災復興ゾーンプロジェクトに関連した協働事例をご紹…
-
県民をはじめとする皆様に、多様な主体の参画・協働による地域づくりについて興味・関心を持っていただくため、「いわて県民計画(2019 ~ 2028)」に掲げる「人交密度向上プロジェクト」に関連した協働事例を紹介します。複業…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:474団体
- ・認証件数:473団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:654団体
- ・利用登録団体数:312団体
- ・団体登録取消等:342団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら