ホスピス、緩和ケアなどに関心のある方を対象にセミナーを開催します。 詳細は上記チラシをご確認ください。 【日時】2025年2月8日(土) 13:30~ 【会場】盛岡市総合福祉センター1Fレクリエーション催事場 【参加費】…
-
-
【日時】2025年2月22日(土) 受付 12:50 開演 13:20 【会場】岩手県教育会館2階 多目的ホール 【講演】「絵本の世界からわたしたちに翼を ~いわさきちひろと松本春野の世界~」 【講師】絵…
-
私たちの痛みを見てほしいー 【日時】2025年2月11日(火・祝) 14時開演(13時30分~開場) 【場所】いわて県民情報交流センター(アイーナ)4階 岩手県立図書館 ミニシアター 【入場料】無料 【定員】78名(先着…
-
岩手県内での就職を目指すすべての学生や社会人を対象として、 県内企業と学生等とのマッチング及び岩手県内への定住・定着を促進するため、 「いわて就職マッチングフェアⅠ」を開催します。 ※本フェアは事前申込制のイベントです。…
-
自分も相手も大切にするコミュニケーションをするための心構えについて語り合ってみましょう。 【日時】2025年1月26日(日) 13:30~15:00 【場所】盛岡中央公民館 地下研修室 【入場料】無料 【定員】10名 【…
-
子どもたちの支援に関わる方々などに実践的な学びの機会を提供することを目的に、「困難を抱えたこども達への見立てと福祉心理学的支援」をテーマとしたセミナーを開催します。 【日時】2025年1月27日(月) 13:30~15:…
-
ポリテクセンター岩手があなたの再就職をサポートします。 【募集科】 ビル管理技術科 【募集期間】 2025年1月6日(月)~1月28日(火) 【選考日】 2025年2月6日(木) 【選考開始時間】 9:00~(ハローワー…
-
募集型企画展「みてみてギャラリー」を開催します! 工作やイラスト、写真など、みんなの“すき”がつまった作品を募集します。 展示ギャラリー「風のデッキ」に飾って、たくさんの人に「みて」もらおう。 【募集期間】2024年12…
-
外国人観光客などが大規模災害に遭遇した場合の対応や、コミュニケーションのポイントなどを 講義形式で学びます。 誰でも気軽にご参加できます。みなさんのご参加をお待ちしております! 【日時】 2025年1月23日(木) 13…
-
【日時】 2024年12月21日(土) 17:00~19:30 講師:村上 勝俊 氏(㈱イノベーションラボ岩手/ケイカクラボ㈱/いわて若者カフェ・カフェマスター) 【会場】 盛岡市産学官連携センター コラボMIU(盛岡市…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:476団体
- ・認証件数:474団体
- ・審査中:2団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:658団体
- ・利用登録団体数:315団体
- ・団体登録取消等:343団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら