遊牧民や馬、広大な草原、ゲルで暮らす人々… 知ってるようで知らない国:モンゴルについてモンゴル出身のマンダさんがご紹介します! 【日時】 2024年5月18日(土) 14:00~15:30 【場所】 アイーナ6階 団体活…
-
-
【内容】 日本で介護保険制度が発足してから約20年が経ちました。その間、様々な試行錯誤はありながらも、介護サービス職事業者の多様化、サービス内容の多様化などを通して、業界として発展を遂げ、介護保険制度が高齢者の介護を一定…
-
5月12日(日)から5月18日(土)は看護週間です。 令和6年度「看護の日」記念行事が行われます。 【日時】 5月11日(土) 13:00~15:30 【会場】 アイーナ (いわて県民情報交流センター) 7階 小田島組☆…
-
原⼭優⼦様の寄付により、若⼿研究者が国内外で科学の研鑽を積み、明⽇の科学のけん引役として育っていくことを願い、今回新たに科学研究に対する助成を⾏います。 基⾦の名称「くら」は、コロンバン株式会社創業者⾨倉国輝の妻でありビ…
-
若手音楽家支援の為のコンクールを運営できる管理団体への助成を行います。 【助成対象】 日本国内において、故渡辺綾子さんの遺志を継ぐような音楽家の育成を目的とした総合的なコンクールと渡辺綾子さんの名前を冠した賞の授与を目的…
-
日本国内において、さまざまな団体の若手落語家の育成と支援を目的とした企画を実施運営できる用件をすべて満たした団体が助成対象です。 【対象団体】 ⽇本国内において、さまざまな団体の若⼿落語家の育成と⽀援を⽬的とした企画を実…
-
第76回盛岡市スポーツ大会・盛岡市太極拳連盟 太極拳第1回交流祭 心も体も伸びやかに、太極拳ワールドへお越しください。 【開催日時】 2024年4月29日(月・祝) 【会場】 キャラホール・都南文化会館大ホール 【開場】…
-
岩手県では、県民の皆さんが主体的に取り組む、森林をつくる活動や森林を学ぶ活動等を支援します。 【募集期間】 2024年4月12日(金)から2024年5月15日(水)まで 【募集内容】 ・森林をつくる活動《森林整備活動》 …
-
【内容】 障害者の福祉増進を目的として第1種・第2種社会福祉事業を営んでいる社会福祉法人及びNPO法人に対し、文化芸術活動への助成を行うことにより、障害者の個性の発揮と社会参加の促進に寄与する。 【対象団体】 ○(社会福…
-
【内容】 障害者の施設を運営し、社会的自立支援・地域移行を図るNPO法人に対し、各種の助成を行うことにより 障害者福祉の増進に寄与することを目的とする。 【対象団体】 ○2022年度以降、当事業において助成を受けていない…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:474団体
- ・認証件数:473団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:653団体
- ・利用登録団体数:315団体
- ・団体登録取消等:338団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら