お知らせ

    • 助成金・補助金
    • その他

    【顕彰】第14回クボタ・毎日地球未来賞(毎日新聞社)

    未来の子どもたちに良好な環境を残すため、「食料」「水」「環境」の分野で、国内外の問題解決のために活動する市民団体や、小中高生・大学生など若い人たちの活動を顕彰し、賞金を贈って活動を応援します。 【対象】 食料、水、環境の…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】NPO法人

    市民セミナー「2024年度・第一回」の開催について(NPO法人 政策21)

    特定非営利活動法人政策21では、自治体・議会・市民の役割、地域社会のあり方、市民が参加する方法としての 「評価」の有効性など、「評価」の意味や可能性について、市民、NPOで活動する方々のほか、市民参加に関心の ある方を対…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】各種団体

    シン社会人専用 10月公開講座(教養クラブ)

    ・01 世界史(10~12月はアフリカ大陸) 9月は、リビア・エジプトを中心に世界史の観点から日本に影響を与える国を多面的に考察します。 ・02政治の捉え方 未来・過去・現在の日本を考察し、国内外の政治の実態・実務を深掘…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】各種団体

    シン社会人専用 9月公開講座(教養クラブ)

    ・01 世界史(7~9月は中東) 9月は、サウジ・UAEを中心に世界史の観点から日本に影響を与える国を多面的に考察します。 ・02 政治の捉え方 未来・過去・現在の日本を考察し、国内外の政治の実態・実務を深掘りします。 …

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】各種団体

    多言語習得のための完全攻略講演会(教養クラブ)

    多言語を習得して「好きなこと」を「自由」にできる人生を手に入れるために、 今すべきことが分かる! 【講演会内容】 多言語習得に必要な心構えと秘訣 【開催場所】 アイーナ6F 団体活動室3 【日時】 2024年9月22日(…

    • 助成金・補助金
    • その他

    【助成金】2024年度芳心会助成金 第3期(芳心会)

    日本国内における「科学技術・学問の振興」「教育施設の整備等」「社会福祉又は障害者福祉活動」「医療施設の整備等」「健康増進・体力増強活動」「スポーツの振興(施設整備、競技者育成等)」「伝統芸能・工芸・技術の保存」「芸術の振…


岩手県内のNPO法人

  • ・申請受理数:474団体
  • ・認証件数:473団体
  • ・審査中:1団体
  • ・解散等:-団体
※令和7年7月31日現在

岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら

内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら

県民活動交流センター利用登録団体

  • ・団体登録申請数:659団体
  • ・利用登録団体数:315団体
  • ・団体登録取消等:344団体
※令和7年7月31日現在

県民活動交流センター
手引き・様式はこちら

県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら