【募集期間】 2024年7月1日(月)~7月26日(金) 【選考日】 2024年8月6日(火) 【選考結果発表日】 2024年8月20日(火) 【訓練期間】 024年9月3日(火)~2025年2月28日(金) 【詳細・お…
-
-
無料お話会 自伐林家 橋本さんに学ぶ ~未来に続く森との暮らし方~ 豊かな森づくりとは?講師の実践を踏まえた自伐型林業を通して、「次世代につなぐ」森との関わり方を聞き、 考えていきます。 【対象者】 林業関係の方から、個…
-
財団に設置された「基金」により、障がい者や障がい児、高齢者の保健福祉など、少子高齢社会を支える民間の活動に対して、助成を行っています。 助成事業の概要及び令和6年度第3次募集の日程等は、次のとおりです。 【助成対象事業】…
-
当協会は、「自然と人間との共生」という花の万博の理念の継承、発展を目的に助成による支援事業を実施しています。この事業は、理念に沿った「活動行催事」や「調査研究」を行っている団体等に助成金を通じて、ご支援するもので、事業を…
-
わが国の図書館の健全な発展を願い、もって国民の教育・文化の発展に寄与することを目的とし、以下の事業への助成を公募します。 【助成カテゴリ】 (1)「郷土(地域)資料」「貴重資料等」のデジタル化に伴うデジタルデータの公開事…
-
岩手県初! 超自然型アウトドアスポーツイベント‼ 【内容】 肝試し・キャンプファイヤーなど盛りだくさん! 2DAYSで夏の最後の思い出を作ろう‼ もちろん1DAYの参加もOK! ※詳細は上記チラシをご覧ください。クリック…
-
CAP おとなのための学習会 ~子どもとおとなの安心のために~ CAP(キャップ Child Assault Prevention)とは 子どもへの暴力防止の略で、子供がいじめ、痴漢、誘拐、性暴力といった様々な暴力から子…
-
牧草ロールアート制作ボランティア ~地域の新しい観光スポットを創りだそう!~ 岩手町では、牧草ロールに絵を描く「牧草ロールアート」を行っています。今回は「牧草ロールアート」の 制作を一緒に手伝っていただけるボランティアを…
-
ネイル、推し、オシャレが好きなみんなで ネイルチップを作って楽しもう! 【日時】2024年7月13日(土)12時30分~17時30分 【会場】いわて若者カフェ 【参加費】学生:無料 社会人:300円 【詳細・お問合せ】 …
-
みんなで楽しくお好み焼きを作って、午後はボードゲームで交流しよう! 【日時】2024年6月30日(日)10時00分~14時00分 【会場】いわて若者カフェ 【参加費】100円 【詳細・お問合せ】 いわて若者カフェ事務局 …
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:476団体
- ・認証件数:474団体
- ・審査中:2団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:658団体
- ・利用登録団体数:315団体
- ・団体登録取消等:343団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら