岩手県内での就職を目指すすべての学生や社会人を対象として、 ものづくり産業の集積が進み人材確保が急務となっている県南地区の主な企業等と 学生等とのマッチング及び岩手県内への定住・定着を促進するため、 「いわて就職マッチン…
-
-
ドイツバロック音楽、全古典派、ロマン派、近代のイギリスの作曲家の作品 そして女声合唱とのアンサンブルをパイプオルガンの多彩な音色でお届けします。 詳細は上記チラシをご覧ください。 【日時】 2024年9月22日(日) 1…
-
2024年度 第3回・市民セミナー 『市民力アップデート・改めて「評価」の可能性を問う』 【日時】2024年10月12日(土) 15:00~17:10(受付14:45~) 【会場】ZOOM開催 【講師】山谷清志(政策21…
-
秋募集では、市町村域の地域ネットワーク団体(*以下説明があります)向けのコースの募集を行います。 *「地域ネットワーク団体」とは、都道府県域、市区町村域、圏域(複数の市区町村にまたがる広域圏)を活動範囲として、その域内に…
-
秋募集では、こども食堂向けに、以下4つのコースの募集を行います。各コース、対象事業や要件が異なりますので、応募前にご確認ください。 ≪Aコース:食材支援コース(上限15万円)250件≫ 物価の高騰や円安の進行により、食材…
-
【内容】 午前の部 相続登記の義務化に関する講演会 (10:30~11:30) 午後の部 くらしの困りごと相談所 (13:00~15:00) 行政に関するご相談何でもお寄せください 弁護士などの専門家や、国や自治体の職…
-
急速に促進されている外国人材の受け入れは、日本の社会・経済にとって長期・超長期に わたる大きな変革をもたらすものであり、極めて大きい影響をもたらしています。 下記の5つの助成分野を設定し、外国人受け入れの総合的な仕組み構…
-
絵本を英語で聞いていただき、皆さんで美味しい紅茶をいただきながら陶器のお話を聴いてみませんか? 【日時】2024年10月27日(日)10:00~11:00 【会場】NPO活動交流センター 団体活動室2(アイーナ6F) 【…
-
奥州まえさわ健康フェスタ2024「テーマ:睡眠は健康の源」 【日時】 2024年9月7日(土) 12:30~16:30 【会場】 前沢診療所および健康管理総合センター 【入場料】無料 *入場整理券が必要です(200名限定…
-
【日時】2024年9月15日(日)10:00~15:00 【会場】岩手町大町商店街 【出店内容】 ・雑貨 ・ファッション ・木工 ・金工 ・陶芸 ・アクセサリー ・布・革製品 ・フラワーなど 岩手県内外から約100…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:476団体
- ・認証件数:474団体
- ・審査中:2団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:658団体
- ・利用登録団体数:315団体
- ・団体登録取消等:343団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら