情報通信分野に関するシンポジウム・セミナー等の開催など情報通信の普及・振興に貢献する イベントの実施について援助を行っています。学術分野、社会貢献分野の両方を募集いたします。 【援助の対象及び援助額・件数】 シンポジウム…
-
-
有償ボランティア会員募集! 自分の都合のいいときにお子さんを預かってほしいのです。 お手伝いください(資格はいりません)。 小学校6年生までのお子さんの見守りと、産前・産後の家事援助など。 40代から70代の方々が会員登…
-
【内容】 昨年度に続き、NPOのための寄付決済システム「コングラント」がIT導入補助金2024の認定を受けたITツールとして承認されました!加えて、Salesforce自動連携サービス「コングラント for Salesf…
-
いわて子どもの森 2024 オータムフェスティバル~きらめく音色 つながる笑顔~ 2024年10月12日(土)~10月14日(月・祝)まで *詳しくは上記チラシをご覧ください(クリックで拡大します) 【詳細、お問合せ】 …
-
連携交流ミーティング Vol.4 就職説明会とはちょっと違う、いいところも悪いところも知ってみよう 【日時】2024年10月19日(土)13:00~16:30 *希望者は16:30から交流会へ 【場所】アイーナ6階 ラ…
-
再就職を目指している女性を対象とした就労支援講座です。自分の強みを再認識し、多様な働き方を知ることや、Zoomなどの操作を通して、自己実現の可能性に気づき、自分らしい働き方について考えます。 【第1回】2024年11月6…
-
有資格者の経験豊富な相談員がお話をお聴きします。 匿名OK、秘密は厳守します。 【無料電話相談】 電話番号:0120-018-570(フリーダイヤル) 相談料および通話料は無料です。 【期間】 2024年10月5日(土)…
-
私たちは、直接行動する課題を持った、草の根で活動する小規模なグループや、自然環境を保護/回復させようとする複数のキャンペーンに取り組んでいるようなグループを支援しています。 また、地域に残る生物の生息域を守ろうとする地域…
-
【対象事業】 貧困・格差の状態にある子どもやその家族を対象に、教育や挑戦の機会の提供を通して、貧困・格差の連鎖解消に取り組む事業を対象とします。 【対象団体】 ●法人格を持つ民間非営利団体(特定非営利活動法人、財団法人、…
-
【概要】 毎月、岩手で「面白い」取組をしている若者(ゲストスピーカー)をお招きし、若者同士で語り合う若者限定の交流会です。 食べ物・飲み物は参加者持ち寄りで持参いただき仕事や学校帰りに学生・社会人分け隔てなくゆるやかに、…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:474団体
- ・認証件数:473団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:653団体
- ・利用登録団体数:315団体
- ・団体登録取消等:338団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら