1月入所生募集 【募集期間】 11/1(火)~24(木) 【選考日】 12/6(火) 【選考開始時間】 ハローワーク花巻・北上管内の方 9:00~ 上記以外のハローワーク管内の方 13:00~…
-
-
国際交流基金とローラシアン協会では、米国における対日関心の喚起や日本理解の促進を目的 として、日本人の草の根交流コーディネーターを2年間アメリカに派遣する「日米草の根交流 コーディネーターJOI(Japan…
-
このたび、もりおか女性センターでは、国の「女性に対する暴力をなくす運動」に呼応して標題事業 を開催することにいたしました。 期間中はシンボルカラーである「パープル」にちなんだ啓発グッズを随時配布します。 【…
-
「もりサポ」は15歳~39歳までの若者と、40歳~概ね50歳までの就職氷河期世代の方を対象とした就労支援機関です。 11月は就職氷河期世代の方のための説明会も開催します。 【もりサポ説明会】 11/12(土) 13:30…
-
一般財団法人サンライズ財団は、三共生興株式会社が企業活動の枠を超えて、気候変動をはじめとする 様々な環境問題の研究や当該諸問題解決に取り組む団体の活動を支援することなどを目的として、 2021年に設立されました。 その活…
-
次世代リーダーを育成する活動に対して、年間12件程度、 1件あたり上限金額100万円までの活動助成を行います。 【助成対象となる団体】 募集対象地域である下記の都府県に、団体の事務所(拠点)がある大学公認団体または大学内…
-
2022年度暮らしと家計の講習会を行います。 【日時&場所】 11月10日(木)10:00~11:30 プラザおでって 生活アトリエ ※資料代200円 11月15日(火)10:00~11:30 下ノ橋教会(内丸1…
-
この度 インプレクサス・アートギャラリーでは、岩渕俊彦銅版画展「corner on the planet」を開催いたします。当ギャラリーで開催された2019年の個展以来3年振りの個展となります。その間、世界では新型コロナ…
-
みて・ふれて・たいけんする『ボランティアの広場』をテーマとし、 子どもから大人まで多くの世代に、体験を通じてお楽しみいただける内容となっています。 ぜひご来場ください。 【日時】 10月30日(日)13時~16時 【会場…
-
【日時】 2022年11月23日(水曜・祝) ①講演会 10時30分~12時 ②マーケット 12時~15時 【会場】 ①講演会:おでってホール(プラザおでって3階) ②マーケット:大会議室(プラザおでって3階) 【講座内…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:476団体
- ・認証件数:474団体
- ・審査中:2団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:658団体
- ・利用登録団体数:315団体
- ・団体登録取消等:343団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら