日本社会が抱える様々な社会課題の解決に向け日夜奮闘されている個人または団体の活躍ぶりを顕彰させていただき、その活動を社会に知らしめ、支援・応援につなげていきたいと考えています。 【対象】 ・年齢 特に年齢条件はありません…
-
-
一般社団法人パイロットインターナショナル日本ディストリクト(日本地区)は、地域社会に前向きの変化をもたらすことを使命とし、脳関連障がい者への支援に焦点をあてて活動している奉仕団体です。パイロットクラブは、その使命に共鳴す…
-
【日時・内容】 ■ピンクリボンツリー 2023年10月1日(日)~10月31日(火) 設置会場ːカワトク イオンモール盛岡 イオンモール盛岡南 フェザン ショッピングモールアルコ ベルジョイス各店 …
-
スマートフォン(Android)を一人1台貸出し、基本から使い方をお教えします。 ※ご自身のスマートフォンでは受講できません。 【日時】 2023年12月5日(火) 13:30~15:30 【会場】 ふれあいランド岩手 …
-
かぎ針編みで帽子を作ります。 【対象】 ものづくりに興味のある方、全2回参加できる方 【日時】 2023年11月10・17日(金) 18:30~20:00 【受講料】 材料費ː1,000円(毛糸代) 【持ち物】 筆記用具…
-
令和5年度犯罪被害者支援「県民のつどい」開催のお知らせ 【日時】2023年11月7日(火) 13時~16時30分(開場12時) 【会場】盛岡市民文化ホール(マリオス) 小ホール 盛岡市盛岡駅西通2丁目9番1号 【参加方法…
-
2023オータムフェスティバル~見つけよう!とっておきのものがたり~ 10月7日(土)~9日(月・祝) 開催 ★いのちのおはなしワークショップ★ 親子やきょうだいで、‟いのち音”をきいてみよう。 生まれる体験をとおして…
-
スヌーズレンは、光、音、におい、振動、感触、動き・揺れなど、様々な感覚が体験できる環境の中で 探索したり、ゆったりとくつろいだりするなかで自分の楽しさ・心地よさを感じます。 (スヌーズレン用具:バブルユニット、サイドグロ…
-
12月入所生募集 ・ビル管理技術科 建物がある限り必要な仕事、それが施設管理です。 主な仕事は、建物の設備機器に異常がないか日々、点検や管理をします。 異常が起きた際の応急処置も行います。 施設管理は年齢に…
-
新しい自分への第一歩 ポリテクセンター岩手が あなたの再就職を応援します。 12月入所生募集(ものづくり導入訓練付き) 【募集期間】 10月10日(火)~11月10日(金) 【受講料】 無料 【訓練期間】 2023年12…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:474団体
- ・認証件数:473団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:654団体
- ・利用登録団体数:312団体
- ・団体登録取消等:342団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら